2014年8月6日のブックマーク (2件)

  • 自分を愛せるようになるために自分自身の記録を残そう - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記

    2014-08-05 自分を愛せるようになるために自分自身の記録を残そう 思考 日常 今日暑いよ!!!! 日はいつからこんなに暑くなったんだ...。溶けてバターになってしまう₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ 今日は自分自身のことが嫌いな人へ向けて書きます。多分他のとこでも書かれてることかもしれないけど、大切なことだと思うので自分の言葉で書きます。 自分のことを好きになる方法として、私はその日あったことを記録することが有用であると考えています。なんのこっちゃ!?と思った人、例えば幼稚園時代に将来なりたいものを書いたりすると思いますが、それを読んだときの懐かしい思いや、卒業文集を読み返したときの気恥ずかしさが自分を愛おしく思えるきっかけになると私は思うのです。 私が幼稚園時代になりたかったのはセーラーマーキュリーでした。シャボンスプレーを放ちたかった。 そんなころの自分を思い出すとあの頃は可愛

    自分を愛せるようになるために自分自身の記録を残そう - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記
    Megot
    Megot 2014/08/06
    僕は日記はつけてないけど、読んだ本、観た映画、行った展覧会を記録してる。
  • 産休問題の企業叩きはなんの解決にもならない

    産休問題で企業を叩いたところでいいことは何もない。 この問題は一企業の問題ではなく、国の問題だからだ。 企業にとって欠員が出ることは完全なるリスクなので、 どう理由をつけたところで、デメリット以外の何者でもない。 そこで企業叩きを行っても、 ①年ごろの人を雇わない ②年ごろの人に重要な仕事を与えない ③休まれるかもしれないので教育研修費用も削減する リスク回避のためにこういった行動になるだけだ。 産休は数カ月前に分かるんだから代わりの人員を。という意見もあるだろうが 代わりの人間がホイホイ見つかるならリクルートがあんなに儲かるわけない。 採用は、面接も含めてコストだらだ。 そもそも代わりが見つかったとして、 1年後復帰してきた時に、サヨナラと首を切る前提で 代替可能な優秀な人材を採用することなど不可能だろう。 それなら1年間他の社員がその分働けばいい。というのは すき家的、現場の気合と根性

    産休問題の企業叩きはなんの解決にもならない
    Megot
    Megot 2014/08/06
    国がリスクを補填する制度をつくるべき、と主張するだけでは、企業叩きと同じく何も解決しないよな。具体策つくって運用するのは難しい。産休中だけ業務を代わってくれる人材を国が派遣するとか?無理筋だよなー