タグ

Vistaに関するMeijiKのブックマーク (11)

  • ECS AMD690GM-M2  Vista CentOS5 デュアルブート概要紹介

    またまた、そんな訳で前回の続き。徘徊すると失敗又は挫折している人が多く、まだネットには成功例の紹介記事が無い模様(?)なので、今回は多少ちゃんと書く事にする。 インストールしたのは、CentOS5 32bit版。 ■ハードウェア構成紹介 ・M/B:ECS AMD690GM-M2(AMD 690G+SB600) ・CPU:Athlon64X2 4000+ BOX TDP65W ・CPUファン:Scythe SCMNJ-1000(忍者mini) ・MEM:DDR2 SDRAM PC2-5300 DDR2-667 1GBx2(サムソンチップ) ・HDD:WD 160GB ・DRV:DVD-ROM(メーカー&型番忘れた) ・電源:400W 静音12cmファンタイプ(メーカー&型番忘れた) 以下、 手順では無く、こちらがやった事を順番に、ざっと書いておきます。 1:ディスク(HDD)のパーティション

    MeijiK
    MeijiK 2007/12/01
    CentOSのほうを追加インストール。
  • ファイル: Windows SDKでのJIS X 0213:2004対応

    こみゅぷらす勉強会の「C言語から見たVISTAで変わる文字コード」というネタでしゃべったときの資料です。実際にはWindows SDKレベルでがんばるにはどうすればいいの?ってことで注意点をいくつか書いています。 SDKでの突っ込んだ話はちょっと少なくて、文字のお話が多くなってしまいましたが…。コメントなどはblogかここにつけてください。

    MeijiK
    MeijiK 2007/09/05
    良心的
  • Welcome to dbase

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/30
    マニュフェスト
  • 既存アプリケーションの Windows Vista 対策セミナーに行ってきました: ある SE のつぶやき

    MSDNオフラインセミナー:既存アプリケーションの Windows Vista 対策 日時:2007/02/16 18:30~20:00 場所:小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 連日のセミナー参加ですが、今日は、既存アプリケーションのVista対策セミナーに行ってきました。 講師の方は、ジニアス平井さんという方でしたが、結構人気のようですね。ネットを検索すると結構ヒットしました(こちら)。 ジニアス平井さんのお話は、話す内容がしっかりしているだけでなく、サンプルコードとデモもあり分かりやすく、しかもウケを取りに来るので面白かったです。 さて、既存アプリケーションのVista対応として気になるものは以下の点でした。 ユーザアカウント制御(UAC)ユーザインターフェース特権の分離Windowsリソース保護(WRP) JIS2004(Unicodeサロゲートペア)新フォントメイリオ ・ユーザ

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/15
    よくまとまっている備忘録。
  • Old Apps

    1. Please do NOT copy these notes, nor any associated files, from here to any other public website, newsgroup, etc. Just refer to or link to the notes here. That way, all of us can always locate the up-to-date details. 2. On the same basis, we hope that these notes are not duplicates of similar info elsewhere. If you notice such duplication, please let us know. 3. These notes generally refer to XP

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/13
    古いアプリをXP, 2000, Vistaで動作させる
  • newswhat.com

    This domain may be for sale!

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/13
    ここからいろいろ。
  • Mac mini に Windows Vista をインストールしてみた

    〜 ゼロからインストール編 〜 0. 用意したもの Mac mini [Core Duo 1.66GHz, 512MB] (MA206J/A) Windows Vista 日語版(正式版) Boot Camp 1.1.2 β 1. Boot Camp の準備 XPと同じように、Boot CampでWindows用パーティションを作り、インストールを予約して再起動する。 2. Windows Vista のインストール 再起動後、VistaのインストールCDから起動し、インストールが始まる。 言語やらキーボードやらロケーションやらを選択。 シリアルナンバーを入力する。ここで Vista のランクが決まる。 ソフトウェアキーボードも使える。 最後にインストールの方法を選ぶ。 アップグレード版ではないので、アップグレードは選べない。 選択の余地は無い。 唯一注意すべき点が、パーティション

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/12
    Vista用には結局mac mini intel版を買ってデュアルブートすることにした。
  • ちっぷす

    Delphi7またはそれ以降であれば、「Fix for QC report 37403」にあるコンポーネントをインストールし、メインフォームにVistaAltFixUnitをusesし、 FormCreateで "TVistaAltFix.Create(Self);"と一行記述するだけで、この問題を回避する事ができます。現在Vistaをお使いでなくて も、このコンポーネントの導入を強く推 奨します。この現象は「XPMan」をusesした時、またはマニフェストファイル(*.manifest)を利用してビジュ アルスタイルに対応している場合に発生します。 ・致命 的な問題(その2) Delphi7でのみ確認している問題です(少なくともBDS2006/Delphi2007では発生しません)。 TScrollBoxにTLabelを幾つか貼ります。実行するとちゃんとTLabelは見えま す。TS

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/06
    対応アプリを作る
  • Vista アプリケーションの互換性

    アプリケーション互換性とユーザー アカウント制御アプリケーション互換性の対処に伴う時間、コスト、および複雑性を軽減するためのツールとリソースを紹介します。 主要リソース[日語]「Windows Vista への互換性対応のポイント」 Webcasts アプリケーションの互換性ツール Microsoft Windows Vista でレガシ アプリケーションを昇格された実行レベルに設定するためのアプリケーション互換性ツールの使用 アプリケーションの互換性 ユーザー アカウント制御 Windows Vista でのユーザー アカウント制御の理解と設定 Windows Vista ユーザー アカウント制御のステップ バイ ステップ ガイド グループ ポリシーを使用したデバイス インストールの制御のステップ バイ ステップ ガイド 企業向けガイド: アプリケーション互換性テストと Windows

    MeijiK
    MeijiK 2007/04/05
    本家本元のコード
  • 既存アプリのVista対応・改造計画:1回目「前置き」

    いよいよVistaが市場に出回る。昨夜のNHK・クローズアップ現代ではエンドユーザーの立場からVistaへの乗り換え問題とXPのサポート期限問題を扱っていたが、開発者の立場からも重大な問題がある。 一言で言えば、それは、既存アプリの動作保証問題である。これまで、のほほんとほとんど注意を払ってこなかった私のようなオンラインソフトプログラマーにとって死活問題とまでは行かないまでも(^^;かなりの労力と注意を強いる問題といえる。実際、昨年末から正月休みの間、私はほとんどこれに掛かり切っていた。 そして、一応満足のできる対策と方針をまとめることができた。 これより数回に分けてその方法を紹介していきたいと思う。すでにいろんなIT関連サイトでもVistaの仕様の問題を扱っているが、ここでは具体的・実践的な対応を紹介する。別にVista対応のロゴマークを取得するのが目的ではなく、これまで通り、アプリケー

    既存アプリのVista対応・改造計画:1回目「前置き」
    MeijiK
    MeijiK 2007/04/05
    対応
  • Microsoft Support

    MeijiK
    MeijiK 2007/02/01
    32-bitが扱えればうまくいく?
  • 1