2024年6月22日のブックマーク (2件)

  • 例の(ほぼ)ヌード選挙ポスターさ

    子どもの教育に悪い!ってキレてる人いるけど、そんな大騒ぎするほど? 子どもの頃は道端にしょっちゅうエロが落ちてたよなーって思い出した。 今なんてネットでいくらでも無修正画像動画が見れるし(フィルタリングなんてちょっと知恵があればいくらでも突破できる)。 我が家も小学生の息子と娘がいるけど通学路に貼られてたって別に大したことないでしょ~って思うけどなあ。 むしろ大騒ぎすればするほど思うツボな気がするな~

    例の(ほぼ)ヌード選挙ポスターさ
    Meleonic
    Meleonic 2024/06/22
    必要条件と十分条件を都合よく使い分けして、ただのリベンジでしかない露悪的振る舞いをシニカルに肯定する下衆どもの度し難さよ
  • 教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?

    選択的夫婦別姓の導入、私は賛成。その前提での話なんだけど。 別姓を選択した夫婦から生まれた子供の姓をどうするのか、世論っていうかさ、みんなここのところどう思ってるんだ。 例を出すと、田中さん(夫)と鈴木さん()が結婚して、太郎くんが生まれたとして、この太郎くんが田中太郎か鈴木太郎かってことになるよね。 夫婦で話して決めればいいし人たちの自由といえば話は終わりなんだけど。それは分かってるんだけど。じゃあみなさんはもしこの田中さんや鈴木さんの立場だったら、どういう思いで子供の姓の決定に臨む? 親と子の姓が違うのは今どき当たり前だし、そこに奇異の目を向ける人は時代に取り残されていくと思うんだ。 イエの一体感とかも、自分はあんまりぴんとこない。なんかそういうことじゃなくってさ。 子供の姓を、生まれたばかりの赤ちゃんの姓を、田中か鈴木かどっちかに決めるのって、すっごく難しくない? 残酷な場面も出

    教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?
    Meleonic
    Meleonic 2024/06/22
    ネーミングの酷さ、親父の名前+Jrと生まれた順番+郎とでどちらが強いかふと考えた