タグ

2008年8月16日のブックマーク (4件)

  • 日本の仏教史はざっと見ているかぎり全滅かと思う - finalventの日記

    のは、教義史と区別ができてないからだ。 仏教史と限らないとも言えないこともないが。 で。 例えば、実際の寺院と見て回るとやたらと薬師如来とか観音菩薩が多い。なぜか。地蔵とかも多いなぜか。こういうべたな質問に仏教史が答えない。で、民俗学が答えようとするのだがメタになってとんちんかん。 薬師如来については単純に病気平癒祈願というのはわかりやすい。 では、観音菩薩はというと、これは呪法返し(つうかバリヤー))ではないかと私は思う。私が知らないだけかもしれないがあまりよい研究がない。ま、江戸以降というか近代では壷坂霊験記のようになるのだが。 観音菩薩と観音経を一緒くたにしてはいけないが、後者の経典、実際には法華経の一部で、しかもその詩文の部分だが、これは古代においては呪法返しがかなりの用途っぽい。ということは、それに対応する呪法が存在したのであり、仏教というのは、この側面では呪法のエキスパート養成

    日本の仏教史はざっと見ているかぎり全滅かと思う - finalventの日記
    Midas
    Midas 2008/08/16
    なぜか←仏教の見掛けをした地母神信仰だから。教義とはコンパチブルでない。というか両者間の緊張関係によって教義がなりたつ。さらには現代に至るまで同一の構造を引きずってるから必然的に共同体内部からは不可視
  • オーマイニュース、全社員に解雇通告 「ニュース」の看板降ろす-MyNewsJapan

    ソフトバンクが6億9,300万円を投じ、鳥越俊太郎編集長のもと、2006年8月に華々しくスタートしたオーマイニュース。だが2年の迷走を経て、ビジネスモデルを確立できぬまま、今年5月には社員全員が解雇通告される事態になっていた。9月からは市民ニュースサイトの看板を降ろし、逆に企業とのタイアップを深める「Oh!mylife」へと衣替えする。大企業・マスコミ体質、ビジネスモデルの安易な輸入、無責任な編集長――その失敗の質を分析した。 Digest 大企業体質、既存マスコミ体質そのまま 20万人デモの韓国、「シカタガナイ」日 300円で修正に応じる訳がない 「なんだよ、鳥越さん、元気じゃん!」 市民記者登録が増えても広告価値は上がらない 経営が分かる人に引っ張ってもらわないと 企業のマーケティングサイトに 2008年5月、オーマイニュースの全体会議で、約20人いた社員全員が7月末付で解雇される

    オーマイニュース、全社員に解雇通告 「ニュース」の看板降ろす-MyNewsJapan
    Midas
    Midas 2008/08/16
    洩れてくる内情が酷ければ非道いほど、じつはここ2年こそが理想の時代だったのだとわかる。まがりなりにもネットジャーナリズムとやらに夢や可能性を託せたのだ。いわゆる「信用バブル」とやらの頂点。
  • オリンピックは全部CGにしろ: たけくまメモ

    中国政府が国家の威信をかけて実行している北京五輪ですが、威信をかけ過ぎたか、早くもさまざまなヤラセ演出が暴露されております。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080812_firework_footprints_faked/ ↑北京オリンピック開会式の花火による「巨人の足跡」は当にCGだったのかどうかを検証してみた(gigazin) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080812_olympic_bsod/ ↑北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた http://www.cnn.co.jp/world/CNN200808130007.html ↑歌は口パク、花火はCG合成 北京五輪開会式の「偽装」判明 もうテレビでさんざん報道されているので皆さんもご

    Midas
    Midas 2008/08/16
    まぁ開会式で本当に見たかったのは花火なんかじやなく対空ミサイルの飛んでく映像だったんだけどな。
  • もみあげチャ〜シュ〜:東原亜紀はしんで詫びるべき

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 14:22:20.07 ID:+/VcDXuh0 もうさげまんってレベルじゃない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 14:25:11.69 ID:xCfhIdZB0 ●東原亜希伝説 ☆競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容 ☆命にあげた馬が三回も骨折 ☆超大命でも東原が選ぶと惨敗 ☆武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は命にしないでくれといわれる ☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる ☆世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退 ☆東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが ☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる ☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退 ☆かつて自身がCM

    もみあげチャ〜シュ〜:東原亜紀はしんで詫びるべき
    Midas
    Midas 2008/08/16
    「その火を飛び越して来い!」(その火を飛び越せなかったら地獄いき。血の池で溺れてろ)ですね、わかります…パス1