タグ

2010年8月18日のブックマーク (14件)

  • ハイサイおじさん | Nambo no Monya?

    ハイサイおじさんは喜納さんの近所に住んでいた実在の人物をモデルにしているそうだ。そのおじさんが帰宅すると、家に毛布でくるんだものがあって、足が二出ていた。自分の7歳の娘の足だということがわかり、触ってみると冷たい。毛布をめくると、首がない。ハイサイおじさんの奥さんが、子どもをまな板に置いて、斧で首を切り落としたのだ。そして土間の大鍋で、その頭を煮た。「自分の子どもなんだから、べてもいいでしょう!」と言ったらしい。それを最初に見た隣のおばさんはショックで一年後に亡くなったそうだ。奥さんも精神病院に入れられて、退院したあと、自分のやったことの恐ろしさに耐え切れず自殺した。 沖縄戦で生き残った人の中に残る狂気が発露したのだろうか。しかし、ハイサイおじさんはその後、酒に溺れながら、みんなに疎まれながらも、陽気に生きていったらしい。それを歌にしたのが「ハイサイおじさん」だった。そんな地獄が背景に

    ハイサイおじさん | Nambo no Monya?
    Midas
    Midas 2010/08/18
    ↓「1962年5月23日朝、コザ市の主婦(39)が三女(7)をまな板に寝かせオノで首をたち切った。第一発見者は次男(5)」沖縄年鑑・たぶんこれだと思います。因みに喜納昌吉も「私も(死体を現場で)見たんです」と語ってます
  • 【甲子園・夏】あの名曲…応援歌「ハイサイおじさん」が教育的指導で消された - MSN産経ニュース

    甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第92回全国高校野球選手権大会で、準々決勝進出を果たした興南高校(沖縄)のアルプススタンド応援席から、沖縄代表の定番応援歌「ハイサイおじさん」が、ピタリと消えた。理由は、酔っぱらいおじさんを扱った歌詞が高校野球にふさわしくないという“教育的指導”。興南高校は18日の準々決勝第2試合に登場するが、おなじみのメロディー復活を求める声は根強い。  1通の投書きっかけ…全国のファン復活望む声 「ハイサイおじさん」は、約30年前に沖縄で生まれた歌謡曲。25年ほど前、沖縄出身で兵庫県尼崎市内の中学校で音楽教諭をしていた羽地靖隆さん(62)が、甲子園に出場した沖縄勢を応援するため、生徒たちと演奏したのが始まり。独特のリズムが人気となり、沖縄県勢共通の応援曲となった。 ところが今年7月、地元紙に、「遊郭を遊び歩く酒飲みおじさんをからかう原曲の歌詞が、高校野球にそぐわ

    Midas
    Midas 2010/08/18
    単なる酔っ払いをからかう歌だと思ったら大間違い。http://bit.ly/9C6iVTこの様な事件は発表当時沖縄では珍しくなく、故に神経を逆撫でする不吉な歌と忌み嫌われた。ヒットしたのは復帰後。再び人々は目を背けようとしてる
  • アダルト業界もビックリ?かわいすぎる面接官に抱きつく - 政治・社会 - ZAKZAK

    企画AVの「面接モノ」の逆をいく“暴走男”が現れた。人材派遣登録の面接で訪れた会社で、面接官の女性に抱きついたなどとして金沢東署は17日、強制わいせつの疑いでアルバイト従業員、高田真一郎容疑者(28)を逮捕した。  高田容疑者は7月2日午後、金沢市内の人材派遣会社で約5分間の面接を終えて立ち上がった女性面接官(26)に突然背後から抱きつき、胸を触ったり机に押し倒したりした疑い。女性面接官は当時、ブラウスにスカートのスーツ姿で部屋の奥に座り、高田容疑者と2人きりだった。  面接官は大声を出して抵抗したため被害はなかったが、後日、上司相談し、同署に被害を届けた。高田容疑者は「あまりにかわいかったので抱きついてしまった」と容疑を認めているという。面接の結果は当然、不採用だった。  AV界の「面接モノ」は、男性面接官が面接を受けにきた女子大生を襲うという内容だが、今回は真逆。やはりというか、AV

    Midas
    Midas 2010/08/18
    圧迫面接みたいなテクニックが当たり前のように語られる時代になったのはいつごろからだろう。ある種理性を失わせ本音を引き出すようなな真似をしてきたのだからこういう人が出てきても驚かない。面接は拷問である
  • 秋葉原通り魔殺傷──「ある意味、バッシング万歳です」 -「昔ながらの労働者が大切にされない」とフリーライター赤木智弘氏 OhmyNews:オーマイニュース

    秋葉原通り魔殺傷──「ある意味、バッシング万歳です」 「昔ながらの労働者が大切にされない」とフリーライター赤木智弘氏 秋葉原の通り魔殺傷事件から1週間。現行犯逮捕された加藤智大容疑者の背景に、派遣労働の厳しい現実やモテないことへのいら立ちなどが指摘されている。そこで、『若者を見殺しにする国』(双風舎)の著者で、フリーターや派遣社員などの不安定層が逆転する可能性のために、「希望は戦争」というチャッチフレーズで話題を呼んだフリーライターの赤木智弘氏に、この事件をどのように感じたか、話を聞いてみた。 当日は実況板で書き込みしながら「厄介だな...」 ───事件当時、何をしていたんですか。 家で原稿を書いていて、ニュース速報で事件を知り、2ちゃんねるの実況板を見ていました。秋葉原、派遣労働、オタク、モテないといったステレオタイプの符号がそろってきたので、スレッドの空気にあわせるように、「オレらキタ

    Midas
    Midas 2010/08/18
    時系列でいうとこの「希望は戦争」のあと「女は結局キレイが勝ち」が来たわけで今ふりかえってみると2時代まえの話な気がする
  • http://www.kajisoku.org/archives/51491111.html

    Midas
    Midas 2010/08/18
    これも同人っぽい>id:angmar 同人誌NHK「真のクリエイティブとは?について地方から情報発信」みたいな。組織や番組造りも同人ノリになってるはず。でなかったら解説委員があの程度のウィンプな理由で死んだりしない
  • Serge Gainsbourg - Sea sex and sun - Vidéo dailymotion

    Voulez-vous effacer les recherches récentes ? Toutes les recherches récentes seront supprimées

    Serge Gainsbourg - Sea sex and sun - Vidéo dailymotion
    Midas
    Midas 2010/08/18
  • 『コミケでのニコ生放送は是か非か』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『コミケでのニコ生放送は是か非か』へのコメント
    Midas
    Midas 2010/08/18
    体制は既に同人化してる。例・観光庁がパブ米を無視できるのは職員のマインドが全員ニート(休日が実質ゼロなのは毎日が日曜と同じ)で同人並みに閉鎖的だから。それ故「次」を考えるべき。ありむーは民間官僚だよw
  • コミケでのニコ生放送は是か非か

    C78でニコ生放送した人が閲覧者から通報を受けた警察に任意同行の上、厳重注意(訂正します:逮捕ではないそうです)されたそうです。 それに対して通報者を低脳、それを支持するやつはアホと述べたことにより議論になりました。 まとめでは一連の流れをきっかけにもっと幅広い議論がおこなわれればと思いまとめました。 できればニコ生肯定派の意見募集 今は一方的で議論にならないですし C77、C78をみるに話し合って損は無い話題だと思うので 続きを読む

    コミケでのニコ生放送は是か非か
    Midas
    Midas 2010/08/18
    http://bit.ly/cOdPj7←この頃は「どこでなに撮ってうpっても構わねーだろw」という意見が多かった。オタクは醜く保守化した。今では時間をもてあましてる若造にからかわれる老人の群れだ。コミケは完全にピークアウトした
  • 休日分散「メリットない」68%→観光庁「厳しい意見が多いと受け止めてるが、再来年から導入したい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    休日分散「メリットない」68%→観光庁「厳しい意見が多いと受け止めてるが、再来年から導入したい」 1 名前: バレエダンサー(兵庫県):2010/08/16(月) 09:42:01.78 ID:6WAHuoae0● ?PLT 休暇分散 メリットない68% 政府は、地域ごとに時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化案」の導入を検討していますが、これについて観光庁などが調査したところ、68%の人が「メリットは特にない」と感じていることがわかりました。 政府は、大型連休に観光地に集中する旅行客を分散させ、家族で旅行しやすい環境をつくろうと、春と秋に全国を5つの地域に分けて、時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化」の案をまとめ、導入を目指しています。これについて、観光庁と経済産業省は、ことし6月から先月にかけてインターネットで登録した全国の3000人余りを対象にアンケート調査

    休日分散「メリットない」68%→観光庁「厳しい意見が多いと受け止めてるが、再来年から導入したい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Midas
    Midas 2010/08/18
    全員なんか勘違いしてるみたいだが↓この中にニート引きこもり自由業、資産管理の類は1人もいないのだろうか。失業率の可視化を隠蔽するメリット、金持ちがいつ遊んでも目立たず反感買わないメリットなど十分ある
  • 『「加藤よ、裏切ったな」(AERA) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「加藤よ、裏切ったな」(AERA) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    Midas
    Midas 2010/08/18
    最初はhttp://bit.ly/cOdPj7報道姿勢についてhttp://bit.ly/cT6LoO述べた物が多かった。代弁者でないhttp://bit.ly/bAkXMYとする声は早くからあった。この増田がhttp://bit.ly/9AyONY最も優れてた。政治利用のhttp://bit.ly/ai8t5n典型例http://bit.ly/cWsm8R
  • https://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2007/kk26-2-3.pdf

    Midas
    Midas 2010/08/18
    ↓「量を予測」というより90年代末以降、概念『ノイズ』の重要性が高まった。逆に言うと我々の思考が、ノイズを排除し、物事を捉えてしまいがちになった。て話では?/どういうこと?id:chnpk/↑あーなるほど
  • 南京大虐殺と選択的無知 - 非行型愚夫の雑記

    南京大虐殺の百科事典における記述 南京大虐殺の百科事典での記述は、その一例を下記のリンクから読むことができます。 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA/ この記事では南京事件という言葉も用いますが、この言葉は南京大虐殺を含む南京戦での日軍の戦争犯罪の総称であり、なんら南京大虐殺を否定したり矮小化したりする意味合いを持つ言葉ではありません。 諸説について 否定説(南京事件はなかったという説)はありえない 南京事件については諸説はあるものの学問的には数万から数十万の規模の虐殺を含む戦争犯罪があったことで決着がついています。 それらは数々の史料に裏づけられており、戦闘詳報のような日側の記録だけでも相当規模の虐殺があったことは否定できません。南京事件は日側、中国側、当時滞在してい

    南京大虐殺と選択的無知 - 非行型愚夫の雑記
    Midas
    Midas 2010/08/18
    修正主義はなくならない。誰も「私は史実A(含・遺物)があったという夢をみてるのではない」と証明不能。なのになぜそう実感、確信できるか。共依存してるから。修正主義は史実主義の他者。理性は単体では存在しえない
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Midas
    Midas 2010/08/18
    ↓若い広場「原宿24時間」みると女の子は衣装に着替える前は50s(クリームソーダで買った様な)系の格好してますね。またwikiには「ローラー族は81年頃から」とありますがこの放送(80年)でも既に踊ってますし
  • 第二回講義 予言の自己実現

    §1を序論として、論である社会存在と社会認識の密接な関係について論じよう。 論点1:「社会制度では、認識と存在が不可分に結びついていることが、社       会制度に特有の<あやうさ>と<堅固さ>をあたえている」 論点2:「社会体系は、知の体系と似た構造を持つ」 第一部では、論点1を、社会を説明する上で重要ないくつかの概念装置を説明しながら、明らかにしたい。 参考文献:ロバート・K・マートン『社会理論と社会構造』森東吾他訳、みすず書房。 マートン,1910生まれ、テンプル大学卒業後、ハーバード大学に学び、1936年同大学助教授、41年以降コロンビア大学の社会学教授。『17世紀イ   ギリスの科学・技術および社会』(1938、1970)『科学の社会学』(1965)『理論社会学について』(1967)『社会理論と機能分析』(1969) <「予言の自己実現」の定義> マートンは「予

    Midas
    Midas 2010/08/18
    ちょっと違うのでは。問題になってるのは何故「まことだと信ずるようになる」のか。個人的には「慎重な計画」が解決するとは思いません。また実現してしまえばその判断が「誤ってる」と認識は不可能>id:inukorori