タグ

2013年12月21日のブックマーク (2件)

  • デキ婚しとけばよかった

    もうすぐ35になってしまう。 結婚8年目。 20代は、まだまだ自分は子供だし、子供を産んで育てるっていう自覚も自信もなかった。 30代になってそろそろ子供のこと考えなきゃって思ったけど、趣味が楽しかったし、旦那が転職したりして、もう少し落ち着いたらって先延ばししてた。 真剣に考えはじめたのは、34になってから。収入も余裕ができてきて、そろそろ子供のこと考える?って話をして、基礎体温とか測りはじめて排卵日にSEX。 でもそう簡単に出来るもんじゃないんだね。歳のせいもあるんだろうけど。生理が来るたびヘコむ。 正直今でも、ものすごく子供が欲しいってわけじゃないから、不妊治療とかしてさらにつらい思いをしたくない。 今のままでも十分幸せだし、自由気ままな生活に満足してるけど、子供の居る生活ってどんな感じだろう。いろいろ大変なこともあるだろうけど楽しいだろうなって思ってしまう。 あと、子供がいなかった

    デキ婚しとけばよかった
    Midas
    Midas 2013/12/21
    増田が「デキ婚しとけばよかった」と思うのは旦那が既に「死んだも同然」な感じになってるから。手遅れとまでは言わないがここを自分の中で整理できなければ子供が生まれても上手くいかない。浮気でもしてた方がマシ
  • 東浩紀「猪瀬都政はぼくはよかったと思います。もっと続けてほしかった。」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 猪瀬都政はぼくはよかったと思います。もっと続けてほしかった。そもそも徳州会借入金が違法性があるかどうか贈収賄かどうかは検察が判断すべきこと。その判断なしにマスコミが空気を作り、そこにもともと反猪瀬だった都議会がのっかり猪瀬氏を辞任に追い込んだのは最悪のポピュリズムだと思う。 2013-12-19 00:56:03 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma この数週間、あの狼狽は都知事にふさわしくないとか、そもそもしゃべりかたが気にくわないとか、ワイドショー的な印象論ばかりが目につきました。質は、猪瀬嫌いのマスコミ&都議会にみんな乗せられただけだと思います。次の都知事だれを選ぶか、都民の良識を注視したいと思います。 2013-12-19 00:59:55

    東浩紀「猪瀬都政はぼくはよかったと思います。もっと続けてほしかった。」
    Midas
    Midas 2013/12/21
    常識的には何の覚悟なく応援演説してタダですむと思ったら大間違い(一生祟る)。但し全ては秋元康が悪い。CD1枚で推しメン商法な世相が判断を狂わせたのである。「本当は5000万くらいかかる」と教えた虎雄こそ世直し人