タグ

2017年3月19日のブックマーク (5件)

  • https://jp.mercari.com/item/m71153087299

    Midas
    Midas 2017/03/19
    最も早いゼロ年代リバイバルきた
  • 『『南スーダン「日報」 陸自トップにも存在を報告 | NHKニュース』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『南スーダン「日報」 陸自トップにも存在を報告 | NHKニュース』へのコメント』へのコメント
    Midas
    Midas 2017/03/19
    ペナルティにもならず(今や総理大臣ですら再チャレンジできる。逆にいうとそこまで人材がいないということ)代えるとすればもっと強権的な防衛大臣や首相にするしか軍隊の統制がとれない状況ではどうにもならない
  • 『南スーダン「日報」 陸自トップにも存在を報告 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Midas
    Midas 2017/03/19
    しかし大臣や首相の首をすげかえてれば話が済んだのは「監督不行き届きだったから責任者にペナルティ(不名誉や昇進の可能性を断つ」というコンセンサスが国民の間にありさらに代わりの人材が幾らでもいるのが前提
  • 南スーダン「日報」 陸自トップにも存在を報告 | NHKニュース

    南スーダンのPKO部隊の日報を陸上自衛隊が保管していた問題で、陸上自衛隊トップの陸上幕僚長が、日報の存在について報告を受けていたことが防衛省幹部への取材でわかりました。陸上自衛隊はいったん公表を検討しましたが、その後、陸海空の各自衛隊を運用する統合幕僚監部から公表しない方針が伝えられたということです。 防衛省幹部によりますと、陸上自衛隊トップの岡部俊哉陸上幕僚長が、これについて報告を受けたのはことし1月中旬で、いったん公表することが内部で検討されたということです。 ところが1月下旬になって、陸海空の各自衛隊を運用する統合幕僚監部の「背広組」と言われる防衛官僚が、これまでの説明と矛盾するため「いまさら言えない」として、外部には公表しないという方針を伝えてきたことが、新たにわかりました。 その後、先月になって陸上自衛隊の上層部から担当部署に対し、日報の電子データを消去するよう指示が出されたとい

    南スーダン「日報」 陸自トップにも存在を報告 | NHKニュース
    Midas
    Midas 2017/03/19
    これ森友学園なんかより大問題なのだが誰も追及する気配すらないということは野党は本気で安倍や稲田を辞めさせようなどとは思ってない(あのへん全部ヤラセ)何よりの証拠。昔なら内閣総辞職レベルのスキャンダル
  • 北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき

    北条かやについて書くと、大半の人は賛同してくれるのだけれど、わずかな人は「まだやってるのか」「しつこい」「どっちもどっち」という言葉を投げかけてくる。それは非常に辛く、心を削り取られる。「もう相手にしない方がいい」ともよく言われる。 でも、私が相手にしないといけないのだ。なぜなら、彼女は「反論できない人を悪く言う」から。反論できる私が反論しないといけない。私が例えば死んだりして反論できなくなれば、彼女は喜んで私の批判や愚弄を始めるだろう。そういう人なのだ。 こんな記事をいちばん上にあげておきたくないので、できるだけ早いうちに次の記事を書こう、と自分に向けてせっついておく。 北条かやが新刊を出すという。2016年にインターネット上で私と雨宮まみさんによって厳しく批判され、言葉で対抗せずに自分の命を粗末に扱ったことで場を凌いだ(らしい)彼女が、「インターネットで死ぬということ」という、また「死

    北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき
    Midas
    Midas 2017/03/19
    「死者を愚弄するな(死者は反論できないだろ!」と「バカにしたな!死んでやる」は自らを特権化しようとしてる点で同じ。「両者とも死を担保に他人から譲歩を迫ってるだけ」と書いた通り。どんどん愚弄するしかない