タグ

ブックマーク / matsuo-tadasu.ptu.jp (3)

  • 松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか

    松尾匡のページ 17年4月3日 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか まる三ヶ月更新を空けました。いつものことかもしれませんが、筆舌に尽くしがたい忙しさでしたので。 原稿やら提出書類やらの、締め切りすぎた督促が入って、びっくり大慌てで必死に書いて、やっと出してホッとした途端、「あれどうなってますか」と締め切りすぎた督促がくる。こんなことを、笑ってしまうぐらい何回も繰り返していました。まあ、学会の報告やら座長やらシンポジストやらを引き受けたら、その時だけの仕事ではなくて、事前には報告論文を出さなければならないし、終わったら報告文やら論文やらを出さなければならないし、引き受けた時には計算に入れてなかったことがスケジュールに割り込んでくるので、いくつも重なってワヤクチャになるんだな。 個人ホームページなんか更新してたら、あちこちから「オレの所の仕事を後回しにして何やってんだ」と思わ

    松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか
    Midas
    Midas 2017/04/06
    例えばアサド政権のような誰がみても問題ありまくりな社会システムを『武力をもってしても』排除できないのはいったいなぜなのかよく考えたほうがいい。武力でも排除困難な仕組みが選挙で変えれるわけがない
  • 自分の馬鹿なミスのせいで反論する気力がなくなっているが

    松尾匡のページ10年12月15日 自分の馬鹿なミスのせいで反論する気力がなくなっているが(追記あり:12月19日) 前回のエッセーをあげたら、ツィッターとか「はてなブックマーク」とかで、悪評が続々ついていったので、 「フッフッフッ、釣られおったな…」 などと思って、これを受けて次の議論をしようとしていたら、タイトルの表現で私としたことが、とんでもないことを書いていたことが判明!これはもうひたすら謝るほかなくて、落ち込んでいます。 当にただただうっかりしていて、全く気がつかなかっただけで、「挑発」などの意図は全くありません。 id:Cunliffeさんのブックマークコメントを読んでやっと気がつくというお粗末さでしたが、その瞬間、文学的表現の「全身の血が凍る」というのはよく聞きますが、当にそうなるというのははじめて経験しました。慌てて授業の合間を訂正・謝罪文のアップに費やしました。 なんだ

    Midas
    Midas 2010/12/16
    間違ってる。この「再び階級の」は内田樹が述べてるのと同じ単純化。単に「私は○○階級」と自己同一化することこそアイデンティティポリティクス。資本社会を補い奉仕するだけのライフスタイルとしてのマルクス主義
  • 右翼と左翼 - 松尾匡のページ

    松尾匡のページ 用語解説:右翼と左翼 サイトのエッセーなどでは、「右、右たらず。左、左たらず。」という現状をしょっちゅう嘆いている。どうも、世間の右、左の基準と、自分の基準がかなりズレているようなのだが、元来の筋を通せば私の基準になるはずである。ここでは、このサイトで、「右翼」「左翼」という言葉が何を意味しているのか、簡潔に図式化して説明しよう。 【世界の切り分け方が違う】 右翼と左翼の違いの最大のポイントは、世界を切り分ける見方の違いである。稲葉振一郎さんの新著で紹介されている田島正樹氏も似たようなことを言っているようだが、もっと大胆にすっきり図式化するとこうなるだろう。 世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するの

    Midas
    Midas 2010/10/15
    個人の中に右翼と左翼は共存する(大半の人は無自覚)。右翼と左翼は物差しの両端でなく世界を解釈する別々な2種類の見方。それは「世界」の解釈に終わりはない(世界は常に謎を残す)から。これを『敵対的関係』と呼ぶ
  • 1