タグ

ブックマーク / critic5.exblog.jp (3)

  • NHKの「生活保護」特集 - 「水際作戦」の復活と扇動 | 世に倦む日日

    9/16の夜、NHKの特集で『生活保護 3兆円の衝撃』の放送があった。現在、日生活保護の受給者数は203万人に上り、国の税収の1割近くになる3兆4千億円の支出規模に膨らんでいる。番組では、特に生活保護世帯が多い大阪市に焦点を当て、現状と問題点を報道していた。大阪市では、何と全人口(267万人)のうち18人に1人の15万人が生活保護を受け、市予算の17%が支出されるという惨状になっている。番組は、働く能力がありながら生活保護を受けている者が多い実態を衝くという視角で取材と構成がされ、働いている者たちの税金が無駄に浪費されている実態を告発する主張になっていた。4年前の「ワーキングプア」とは全く逆の論理と立場の報道で、NHKの立場の変貌ぶりに驚かされる。NHKが槍玉に挙げたのは、2009年春の厚労省通達で、ここで国が明確に65歳以下の稼働世代に対しても生活保護の対象から外さないように適用の確

    NHKの「生活保護」特集 - 「水際作戦」の復活と扇動 | 世に倦む日日
    Midas
    Midas 2011/09/21
    「ワープアは金を払って働く人」と書いた通り。立場の変貌は単に国家が破産したから。今や働くとは自己犠牲。ワープアが多数派な環境下では生活保護や病人は犯罪者。これが新しい警察国家。因みに富裕税も焼け石に水
  • 2008年の10大ニュース | 世に倦む日日

    今年も大きな事件が多かった。私の第1位は、4月1日に起きた八戸の小4男児殺害事件である。当時9歳の男の子が母親に首を締められて殺された事件。記事にも書いた。この子は抜群の詩才があり、2年前の小学校2年生のときに書いた「おかあさん」という作品で晩翠わかば賞の佳作を受賞、今年2月には「ぼくはガーデニング王子」という作文で全国小中学校作文コンクールの文部科学大臣奨励賞を受賞していた。心がやさしく、感受性が豊かで、写生が上手で、イマジネーションする精神の弾力が素晴らしく、そして文学的表現の何たるかを知っている子だった。二つの作品を読んだだけで文学的才能に感嘆させられる子だった。優秀な国語の教師が百点をつける詩とか作文とは、まさにこういう創造性である。この殺人事件について続報はなく、背景や真相を追い求めようもない。裁判はどうなっているのだろう。母親はどのような動機の供述をしているのだろう。記事の上に

    2008年の10大ニュース | 世に倦む日日
    Midas
    Midas 2008/12/31
    今年の1位は6月、柏市の一家心中。人々の思う「家族」と共にメロドラマの文法も換わった。2位はアメリカ文明の崩壊でよりどころを無くした左翼が発狂し原理主義者に変容したこと。3位・IT革命が完全に終焉
  • 世に倦む日日 皇太子は意を決して離婚の決断を - AERAの皇室特集記事から

    今週号のAERAが皇室特集を組んでいて、久しぶりにAERAを手に取って立ち読みしていたら、立ち読みだけでは終わらずに買ってしまった。高橋紘と香山リカと蓮舫の3人による座談会の内容が面白いのである。財布から390円を支出する十分な価値が感じられた。朝日新聞の月曜の紙面にAERAの広告が掲載されていて、毎週なにげなく目を通すが、印象として、数年前か、もっとずっと前から、AERAは完全な女性誌になっていて、週刊女性と日経ウーマンの中間の立ち位置の雰囲気を感じさせられる。雑誌が経営の途中で編集方針を変えて、女性層を購読者に据えて行ったマーケティングとしては、FOCUSやFRIDAYなどの嘗ての写真週刊誌の例がある。ついでに、AERAの編集について感じるのは、ここ数年、新自由主義のテイストとフレーバーが濃厚に纏わりついている点で、いわゆるキャリア的な人間類型を読者想定すると、格差社会の両極分解の流れ

    世に倦む日日 皇太子は意を決して離婚の決断を - AERAの皇室特集記事から
    Midas
    Midas 2008/08/20
    2ちゃんでは、というか民衆レベルではもう、当たり前のネタになりつつあるこの話。新しい動きとして「堤キャスターバッシング」が始まった件に注目。彼らは旧左翼の「天皇」として構造内で機能している
  • 1