ブックマーク / staff-blog.bhb.co.jp (5)

  • 【報告】オフィスの会議室で、社員が昼寝をしまくる問題について | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、弊社バーグハンバーグバーグに、新たな設備として『会議室』が誕生しました。 床には緑のカーペット、そして壁際には黄色いソファーが階段状に並んでおり、「楽しく会議をしてほしい」という社長の想いを伺うことができますね。 そしてこちらが会議の様子。 この日は「主が歯磨き粉だったら虫歯にならないのか?」という議題に社員一丸となって向き合い、2時間の討論の結果「歯磨き粉はべ物ではない」という結論に至ることができました。 会議は終始和やかなムードで、どうやら社員達も階段状に並べられたソファーのおかげで気楽に話すことができたようです。 …とはいえ、問題もあります。 この新しくできた会議室のソファーは居心地が良すぎてしまい、社員が業務時間中に寝まくってしまうのです。 会議室が出来た当初は、段差のあるソファーに座る社員達が「ハンター×ハンターの幻影旅団みたいだ」と

    【報告】オフィスの会議室で、社員が昼寝をしまくる問題について | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2015/12/08
    会議室広くてオシャレ過ぎるでしょ。勘弁してください。
  • 【レポ】バーグハンバーグバーグのシモダと連続起業家の家入の、満足度50%のじんせい相談展が開催されました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ

    2月13日(金) この日、新宿ロフトプラスワンにて、トークイベント「バーグハンバーグバーグのシモダと連続起業家の家入の、満足度50%のじんせい相談展」が開催されました。 出演者は弊社代表のシモダ、連続企業家の家入一真、そして司会のセブ山です。 今回のイベントは、タイトル通り「満足度50%のじんせい相談」をするイベント。 満足度50%ということもあり、損も得もしないというイベントにも関わらず、会場にはたくさんのお客さんが詰めかけました。 まさか50%の満足度を得に、これほどまでお客さんが集まるとは思っていませんでした。 ただ、この中で1人でも100%満足してしまった場合には、相対的に別の誰かをブン殴ってでも満足度を0%にしなくてはいけないため、取材班のメリケンサックを握る手にも力が入ります。 また、会場では先日発売されたシモダの書籍の物販も、出版社の方の手によって行われていました。 「ちょっ

    【レポ】バーグハンバーグバーグのシモダと連続起業家の家入の、満足度50%のじんせい相談展が開催されました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2015/02/23
    “シュッ”
  • お問い合わせフォームをリニューアルしました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ

    柿次郎です。 突然ですが、弊社ホームページの「お問い合わせフォーム」をリニューアルしました。ありがたいことにお仕事相談が増えてきて、これまではGmailのメールボックスを開くとこんな有り様でした。 こんな感じで件名を「【bhb】お問い合わせありがとうございます」に統一していたため、後でメールを振り返ったときに「どれがどのメールかよくわからん」ので少しめんどくせーなと思った次第です。だったら変えようと。 現在、我が社にはピピンアットマークを器用に使いこなすオラウータンことモチナガさん(WEBデザイナー&プログラマー)がいるので、腐ったバナナを真っ黒になるまで煮詰めたインクでしたためたラフを渡せば一瞬で実装してくれるはずです。 Chatworkでモチナガさんに送りつけます。 言葉は不要。(オラウータンなので)画像のみでOKです。 数時間後・・・ もう実装されてるー!! 弊社が得意とする「特設

    お問い合わせフォームをリニューアルしました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2015/02/13
    “(巻き込まれたくないので様子見)” 対応する気ナシwww
  • 【いない人レポ】弊社代表のシモダが京都精華大学で授業をしました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ

    先日、弊社代表のシモダが「京都精華大学」にて、ゲスト講師として授業を致しました。 京都精華大学といえば、日で初めて「マンガ学部」を設置した大学として有名な大学。 教員の方も著名人が多く、将来クリエイターを目指す学生が通う素晴らしい学校です。 そして、このレポ書いている僕(ARuFa)は、「交通費がもったいない」という理由で現地には連れて行ってもらえなかったのですが、 授業を終えて遥々京都から帰って来たシモダから、「レポ頼むで〜」と写真データの入ったSDカードを手渡されたため、今回は現場にいなかったこの僕が、写真を元に想像だけでレポートを書いていきたいと思います。 【シモダの授業 in 京都精華大学 いない人レポ】 ・・・さあ、そんなこんなで始まったシモダの授業。 教室は満員御礼となっていますが、酒が入ると他人にオシッコをかける癖のあるシモダが、果たして意識の高い学生相手に授業をすることな

    【いない人レポ】弊社代表のシモダが京都精華大学で授業をしました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2015/02/05
    よい
  • 【いない人レポ】株式会社シンクスマイルの全体会議に弊社社長のシモダが登壇しました | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ

    4月27日、株式会社シンクスマイルによって行われた全体会議に弊社社長のシモダが登壇したようです。 で、これを書いている僕(ARuFa)は、当時千葉県の実家に帰っていて会場にはいなかったのですが、 今朝、シモダから突然「レポ書いてや〜」と写真の入ったメモリーカードだけを手渡されたため、会場に居なかったのにレポートを書くことになり、こうしてキーボードを打っている次第です。 何スかそれ。 シモダから手渡されたメモリーカードのデータを開くと、知らない会議の知らない写真が513枚入っていました。 写っている人間は全部で104人いたのですが、その中で知っている人間はシモダ1人だけ。 既視感が1%を切るという極限の世界ですが、行ってもいない全体会議のレポを書くため、ここからは写真から全体会議の内容を想像してレポートを書きたいと思います。 【『株式会社シンクスマイル 全体会議』いない人レポ】 今回の参加者

    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2014/05/01
    良い
  • 1