ブックマーク / knowledgecommons.net (1)

  • (追記あり)勉強会エントリー受付9サイトを比較した結果、これからしばらく「Connpass」を使うことにしました。

    HOME勉強会運営(追記あり)勉強会エントリー受付9サイトを比較した結果、これからしばらく「Connpass」を使うことにしました。 ※2014/07/23 Peatix様から丁寧にいただいたご指摘を末尾に追記しました。 ナレッジコモンズの勉強会エントリー受付サイトとして「Zusaar」を愛用していたのですが、「Android端末+Facebookアカウントでうまくエントリーできない」という友達からの指摘をいただき、そういや「エントリーできないんですけど」という問い合わせも何度かあったことも思い出して、ちょっと時間があったのでエントリー受付サイトを比較してみたのでそのご報告。 ナレコモ的な結論を先にいいますと、「Connpass」が良さそうだったので乗り換えました。 1.エントリーボタンがわかりやすい位置&目立つ みなさん!Connpassのエントリは右上の赤いボタンですぞ! 2.アクセス

    (追記あり)勉強会エントリー受付9サイトを比較した結果、これからしばらく「Connpass」を使うことにしました。
  • 1