タグ

ブックマーク / news.kanaloco.jp (6)

  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    レンタルソフト大手TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を昨年4月、指定管理者に選定し、「新時代の図書館」を具現化してみせた佐賀県の武雄市図書館。前年比3・2倍を記録した来館者数や、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設した都会的な空間づくりが評価された。だがそのインパクトは、公共図書館のミッション(使命)や存在意義をめぐる議論を、どれほど深めただろうか。 ■公設ブックカフェ 武雄の「成功」を背景に、CCCを公共図書館の指定管理者として選定する動きは、全国に広がりつつある。これに続くのが、CCCと図書館流通センター(TRC)との共同事業体による運営が決まった海老名市の2館。そのうちの1館、市立中央図書館は大幅に改修され、2015年度の再オープンが計画されている。宮城県多賀城市や山口県周南市も選定の方針を示している。 一方で、武雄市のような図書館

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    Miya
    Miya 2014/01/23
    伊万里市民図書館は>ほとんどの書架は大人の肩の高さで、特に児童書のコーナーは、大人の胸から膝ほどに // 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(上)「公共」置き去り?、カフェ併設来館者3倍に:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    海老名市が市立図書館の指定管理者に、レンタルソフト大手のTSUTAYAを経営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と、図書館運営を請け負う民間企業・図書館流通センター(TRC)の共同事業体を選定した。昨年4月からCCCが単独で運営する佐賀県の武雄市図書館は、書店やレンタル店、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設したサービスが人気を集め、来館者数は市の直営時代の3倍以上に。一方で「あれって図書館?」との批判もある。「今、日一有名な図書館」を訪ねてみた。 ■平日も大盛況 平日の昼間というのに、図書館に隣接する約90台分の駐車場はかなり埋まっていた。正面玄関を入りすぐ右手にあるスタバでは、子どもを連れた若い母親がファッション誌を手にコーヒーを飲んで憩っていた。スタバの横は書店(蔦(つた)屋(や)書店)、さらに奥が図書館。とはいえ明確な境界があるわけではなく、書店の

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(上)「公共」置き去り?、カフェ併設来館者3倍に:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    Miya
    Miya 2014/01/20
    冷静な良記事。でもハリポタが子供の手の届かない高さに置かれてるなんて、信じられない // 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(上)「公共」置き去り?、カフェ併設来館者3倍に:: カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 特定秘密保護法案を問う(1)ジャーナリスト・江川紹子さん「流れは止められない」:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    安倍晋三政権は秘密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案を今臨時国会に提出する予定だ。防衛や外交分野で指定した「特定秘密」の情報管理をうたうが、広範囲の情報が秘密とされる可能性があり、情報の取得も処罰対象とすることから「国民の知る権利の侵害につながる」との指摘がある。識者らに聞いていく。 〈言論を封殺する。これが戦争への道の第一歩だった。人々は「見ざる、言わざる、聞かざる」を強いられ、真実を知らされないまま戦争へ駆り立てられた〉 巻頭でそう記す「『言論』が危うい」は1987年、紙連載をまとめて刊行されたものだ。 当時、中曽根康弘政権が成立を目指した国家秘密法(スパイ防止法)をテーマにしたこの連載を、社会部記者として担当した。 防衛や外交に関わる情報を秘密に指定し、漏えいした場合の罰則を最高で死刑とした国家秘密法。その質が、特定秘密保護法案に二重写しになる。

    Miya
    Miya 2013/11/28
    微妙・・・「自己規制」するなら、ジャーナリストと名乗るな、と空気を読まずに言ってみる。
  • 集団的自衛権を考える 立憲主義の否定と怠惰、憲法学者・小林節教授:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    Miya
    Miya 2013/10/23
    憲法学者、小林節教授(64)=慶応大法学部=はどうして怒っているのか? // 集団的自衛権を考える 立憲主義の否定と怠惰、憲法学者・小林節教授:ローカルニュース カナロコ -- 神奈川新聞社
  • リニア計画に異論「速さだけが夢なのか」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    速ければいいのか-。「夢の超特急」とうたわれるリニア中央新幹線計画に異を唱え続ける人がいる。千葉商科大大学院客員教授の橋山禮治郎さん(73)。JR東海が計画概要を発表した18日、中間駅ができる相模原市は歓迎ムードに包まれる。時速500キロ、走りだした巨大プロジェクトを前に老学者はつぶやく。「夢を見るのもいいが、覚めてしまえば夢は終わる」 柔らかな物言いが印象的だった。「いいところもあるが、悪いところも多い」。穏やかならざる心はしかし、すぐに吐き出された。 「リニアは確かに速い。だが、優位性はそれだけだ。事業の失敗は目に見えている」 政策評価、公共計画の専門家として、国内外の大規模プロジェクトの成否を検証してきた経験に照らし、そう断言した。 ■哲学感じられない 引き合いに出すのが超音速旅客機コンコルドのたどった末路だ。音速の2倍を誇り、1976年に実用化。だが、燃費が悪く、飛行距

    Miya
    Miya 2013/09/20
    けっこう同感。安全も景観も飛行機にかなわない。どれほどの需要があるのか前から疑問だった。 // リニア計画に異論「速さだけが夢なのか」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 紅葉ケ丘の行方:(上)存在感どう放つか:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「風邪をひいたとき、いきなり大学病院へ行くのではなく、まずは身近な街の病院に行く。それと同じことではないか」。県立図書館は、そもそも市町村の図書館とどう違うのか? という会場からの「素朴な疑問」に、参加者の一人はそう答えた。県立は、より専門的なニーズに応える「大学病院」というわけだ。 市民や専門家らでつくる「神奈川の県立図書館を考える会」(横浜市中区)が5月の大型連休中、5日連続で開催した意見交換会「アイデアソン」。県立図書館(同市西区、通称・紅葉ケ丘)と県立川崎図書館(川崎市川崎区)の2館のあるべき姿をめぐって、延べ60人ほどが議論を交わした。 県教育委員会は昨年から提案していた(1)紅葉ケ丘の閲覧・貸し出し廃止(2)県立川崎図書館の廃館-の方針を、今年2月になって撤回。多くの「廃止反対」の声に、専門書の集積や企業連携といった県立2館の意義が、あらためて認識された形だ。 ただ、同じ

    Miya
    Miya 2013/05/27
    神奈川県立図書館(通称・紅葉ケ丘)vs"「巨艦」のような横浜市立中央図書館” 、冊数だけ比べても無意味。 ◆県立図書館 「戦時文庫」、「横浜アメリカ文化センター(ACC)文庫」など
  • 1