ブックマーク / alfalfalfa.com (2)

  • 【悲報】芳林堂書店、破産 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    (株)芳林堂書店(TDB企業コード980463409、資金2000万円、東京都豊島区西池袋3-23-10、代表齋藤聡一氏)は、2月26日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日付で破産手続き開始決定を受けた。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00010000-teikokudb-ind 関連記事 自己破産したことあるやついる?自己破産したらどうなるの? 書店「Amazonばっかで買うのやめてや!!」←これ アマゾンジャパン社員とその同伴者のみしか利用できない社員堂の充実度がすっごい! 常連ばっかのラーメン屋に行った結果wwwwwwwwww ユーザーにとっては何売れるかより何出るかのほうが重要なのに

  • 朝日 「多数決って本当に民主的なのかな?」 ← は?フランス革命否定する気なの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    「多数決」は民主的な決め方とされてきたが、その問題点をとらえ直そうとする漫画や評論の刊行が相次いでいる。 折しも、安全保障関連法案は週内にも衆議院で採決される公算大だ。異なる意見を取り入れながら物事を決めるにはどうしたらいいのか。 「主人公」は人間そっくりの女性アンドロイド。体にはカメラが埋め込まれ、オンライン中継されている。彼女の行動は、ネット上に集まった人たちの「多数決」が決めていく。 雑誌「ビッグコミックスピリッツ」の漫画「デモクラティア」の設定だ。彼女を製作した技術者は言う。「動かしているのは、ネットを介して集められた“人類の英知”そのもの…だとすると…それは人間よりも人間的に正しい」  作品が生まれたきっかけは、ネット世論が旧体制の崩壊につながった「アラブの春」だった。縁もゆかりもない数の力が世界を変えた。それを目の当たりにし、作者の間瀬元朗さんは「多数決」の問題を考えるようにな

  • 1