タグ

2019年4月12日のブックマーク (2件)

  • 【マンガ】「突然死」は入園後1週間以内が最多! すべての人に求められる「慣らし保育」への理解【松本えつをの子育てあるあるvol.48】

    この連載は、かつて、クリエイターならではの切なさや怒りの感情をマンガで表現し、多くの共感を呼んだ “ クリエイターあるある in 日影工房 ” のスピンオフ企画。日影工房の主要メンバーであり、ウーマンクリエイターズカレッジの創設者でもある松えつを(役名:きのこ)さんが自身の出産体験を元に、ニッポン人女性の視点から妊娠・出産・育児にまつわる「あるある」をお届けします。(いえーる すみかる編集部) > 松えつをの子育てあるある 他の記事はこちら 初めての保活を行い、まさに「保育園落ちた!!!」そのものになったユッキー。 それからも保活を続け、ついに認可外(無認可)保育園への入園を叶えた。 そして、また月日は流れ……。 今回は「慣らし保育」についてのお話だよ。 保活という試練を終え、ようやく手にした「認可保育園」への入園。 ところが、入園早々、ユッキーの目の前に立ちはだかったのは「慣らし保育

    【マンガ】「突然死」は入園後1週間以内が最多! すべての人に求められる「慣らし保育」への理解【松本えつをの子育てあるあるvol.48】
    MnMisato
    MnMisato 2019/04/12
    “保育園等にあずけられた乳幼児のうち、突然死に見舞われる時期としてもっとも多かったのは、入園後1週間以内。全体の半数は入園後1ヶ月以内”
  • 「グーグルマップ」で稼ぐ、検索に続く収益源に

    検索に連動する広告の仕組みを通じ世界で最も収益性の高いインターネット企業となった米グーグルは今、別のウェブサービスを大きなキャッシュマシンに変えようとしている。世界で10億人余りの人々に生活になくてはならないものになってる「グーグルマップ」だ。 グーグルマップは通勤や仕事で利用されているほか、新しい街の散策や新たにオープンしたレストランを見つけるのにも不可欠だ。14年前のサービス開始以来、ほぼ無料での使用が可能だった。 これが変わりつつあることが、グーグルの幹部や顧客とのインタビューから分かった。それによると、グーグルは広告主がマップ利用者にアクセスする方法を増やすほか、マップの基技術を利用する一部企業への課金も強化している。 デジタルマーケティング会社マークルのリサーチ担当アソシーエトディレクター、アンディ・テーラー氏は、グーグルにとって「収益化の大きな機会がある」と話す。 検索事業の

    「グーグルマップ」で稼ぐ、検索に続く収益源に
    MnMisato
    MnMisato 2019/04/12
    ふむ