タグ

2021年5月19日のブックマーク (2件)

  • サービスエリアに一般道から徒歩で行く

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:散歩中にシェアサイクルを使うとラク > 個人サイト むだな ものを つくる サービスエリアには一般道から行ける 以前にサービスエリアで休憩中にうろうろ散歩していたところ、一般道からの入り口が用意されていることにたまたま気が付いた。 館山自動車道の市原サービスエリアで見つけたのがこれ。高速道路側からは出られず、あくまで一般道からの入り口。 すみっこにあったので全然気が付かなかった。 あとで調べてみると、NEXCO東日は「ウォークインゲート」、NEXCO中日は「ぷらっとパーク」、NEXCO西日は「ウェルカムゲート」という名称でそれぞれ一般道からの入り口を用意していたことがわかった。 なるほど、地元の人からしたら色々なとこ

    サービスエリアに一般道から徒歩で行く
    MnMisato
    MnMisato 2021/05/19
    基本的に鉄道駅から遠くて、周りに何もないことが多いので下調べは必須
  • タップせい!広告ガールズ ♯PR【広告】※Ad | オモコロ

    もうこんなラブコメはこりごりだァ〜

    タップせい!広告ガールズ ♯PR【広告】※Ad | オモコロ
    MnMisato
    MnMisato 2021/05/19
    「簡単そうなアプリゲーを延々失敗させている広告があるけど成功している動画より失敗してる動画のほうがタップ率が高い」のか。でもわかる気がする。