タグ

国立大学に関するMochimasaのブックマーク (7)

  • その学部、本当に必要? 全国立大に見直し通知、文科省:朝日新聞デジタル

    文部科学省は8日、全86の国立大学に、既存の学部などを見直すよう通知した。主に文学部や社会学部など人文社会系の学部と大学院について、社会に必要とされる人材を育てられていなければ、廃止や分野の転換の検討を求めた。国立大に投入される税金を、ニーズがある分野に集中させるのが狙いだ。 国立大には、法人化された2004年度以降、6年ごとに「中期目標」を作って文科省に提出する義務がある。6月末が16年度からの目標案の提出期限で、大学の認可を受けるには、目標が通知の趣旨に沿っている必要がある。 通知は「特に教員養成系や人文社会科学系学部・大学院は、組織の廃止や社会的要請の高い分野に転換する」ことを求めた。例えば、人文社会系の卒業生の多くがサラリーマンになるという実績を踏まえ、大学は地元で必要とされている職種を把握。需要にあった人材を育てる学部に転換するなどといった想定だ。 文科省によると、自然科学系の…

    その学部、本当に必要? 全国立大に見直し通知、文科省:朝日新聞デジタル
    Mochimasa
    Mochimasa 2015/06/08
    「自然科学系の研究は国益に直接つながる技術革新や産業振興に寄与しているが、人文社会系は成果が見えにくいという」 この理屈なら、理学部はもちろん工学部の研究内容にすら"国益"を口実に介入できそう。
  • 国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記

    橋下府知事が「大阪府立大学は不要なのでは?」と言ったとか言わないとか、という報道を聞いて、「たしかに要らんよね」と思った。そしたら知人が言った。「府立大どころか、国立大学だって半分くらい要らないと思う」と。 で、ふたりで「国立大学って何校必要?」って勝手に考えた。そもそも現時点で何校あるのかも知らなかったので文部科学省のサイトで一覧リストを見ながら考えた。放送大学を含め88校あるらしい。 「確かに多すぎ」と思った。公立大学(都道府県や市立の大学まである)を除いて、国立大学が88校なんて直感的に多すぎ。明らかに民業圧迫。 18歳人口はもうすぐピーク時の半分以下になるんだから、普通に考えれば大学の半分は不要になるはず。国公立が税金を背景に「赤字でも倒産しない」特権を振り回せば、私立大学にその分のしわ寄せが行きます。国も地方も財政赤字なんだから、率先して撤退すればすべて丸く収まるはず。 というわ

    国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記
    Mochimasa
    Mochimasa 2010/03/18
    「ぼくのかんがえたさいきょうのこうきょういくせいど」新潟大は教員養成の教育学部ありますよ。
  • 社会的不正と人権侵害を斬る: 新人間革命4000回金字塔1

  • Benesse(ベネッセ)教育情報サイト

    4年ぶりに行われた世界的な学力調査「PISA」の結果が2023年12月に発表されました。日の子どもの学力はこれまでも世界でトップレベルでしたが、今回も同じくトップレベルにあることがわかったのです。世界81か国・地域から約69万人の15歳が受検したPISA。日の好成績の要因を解説します。

    Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
  • 国立大の運営費交付金が大幅減 競争的資金は増加 08年度政府予算案 (全国国公私立大学の事件情報)

    ■朝日新聞(2008/01/14) 08年度の政府予算案がこのほど決まった。高等教育関係では、減額に歯止めがかかるかどうかが焦点となっていた国立大の運営費交付金が、前年度比約230億円減の1兆1813億円と、大幅な減額になった。 運営費交付金は、「骨太の方針06」にもとづき毎年1%ずつ減らされている。だが、文科省は昨夏の08年度予算の概算要求で、07年度より270億円の増額を求めた。1%分120億円の減額を受け入れたうえで、「骨太の方針07」の提言に対応した、9月入学の促進や教職員の資質向上の支援などの「特殊要因」の分を要求したのだ。 しかし、結果は厳しかった。減額は120億円にとどまらず、教職員の退職者数が07年度よりも減る分としてさらに235億円減らされた。 特殊要因は「9月入学」7億円、「教職員の資質向上」40億円など計125億円分認められたが、同省のある幹部は「教育再生会議など政府

  • http://www.asahi.com/politics/update/0109/TKY200801090219.html

  • 新大祭:宗教系ダミーサークル模擬店問題 - 新大うぃき - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ ごみ箱 ] 新大うぃき 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 最近更新したページ 2020-11-03 新潟から考える雪の科学と文化 離散数学 カルト宗教のダミーサークル情報 2010-08-09 2010年度 文学A 2010-08-05 信号処理(工 福祉、情報) 2010-07-24 試験について 構造数理(工) システムズエンジニアリング(工) 2010-04-08 技術語演習(工) 2010-02-03 G6523 地学E 2009-12-02 新潟大学スレテンプレート 2009-10-24 FrontPage 新潟大学テンプレート 2009-07-24 音と音楽の認知心理学 2009-07-06 コンピュータアーキテクチャ(専門) 2009-05-17 新潟大学総合スレッド 2009-03-04 生田孝至 副学長と創価学会 2009-01-27 2008前期 日国憲

  • 1