2021年8月22日のブックマーク (2件)

  • 五輪関連施設、コロナ病院に転用 パラ閉幕後、都が検討

    東京都が新型コロナウイルスの感染急拡大に伴う医療提供体制の逼迫(ひっぱく)に対し、臨時医療施設の設置に向け検討を始めたことが21日、関係者への取材で分かった。東京五輪・パラリンピックの競技会場など関連施設の転用案が浮上している。医療向けの利用が想定されていない建物の構造やスタッフの確保など課題も多く、いわゆる「野戦病院」へ転用が可能か慎重に見極める。 都や関連団体が保有・管理する五輪・パラリンピックの競技会場は、東京アクアティクスセンター(江東区)や武蔵野の森総合スポーツプラザ(調布市)など都内の広範囲に点在する。救急医療の面から利便性の高い場所も多く、医療関係者らから臨時医療施設としての使用を求める声がかねて上がっていた。 都は検討を急ぐが、24日に開幕するパラリンピックは9月5日まで行われるため、競技会場や関連施設の転用は早くても同月6日以降となる。関係機関との調整も生じ、開設までに時

    五輪関連施設、コロナ病院に転用 パラ閉幕後、都が検討
    Momo_suke
    Momo_suke 2021/08/22
    👺
  • 「素人がいきなりターンテーブルを買ってもいい理由」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!

    ターンテーブルを買った。DJが使うやつである。 買った 経験ゼロからいきなりターンテーブルを買うとどうなるのか。結果的にものすごく買ってよかったと思ったのでその理由をお伝えしたいと思います。 きっかけは単なる買い替え 僕はゲームをやらないしテレビもあまり見ない。休みの日はスマホも触らないし、釣りもゴルフもしない。ならば何をしているのか、大丈夫なのか。 思い返すとだいたい音楽をかけてぼんやりとを読んでいるか、あとは外を走っているかである。 先日、ずっと使ってきたCDデッキが壊れた。トレイにCDを乗せて送り出してやっても、中でチュンチュンいったまま読み込まないのだ。 壊れた。 前述のとおり、僕の暮らしにおいて音楽は重要である。今風に言うと不要不急である。逆だ、必要不可欠だ。在宅勤務になってからというもの、ほとんど一日中音楽を流しているというのに、その音楽が聴けなくなったらちょっと格的にまず

    「素人がいきなりターンテーブルを買ってもいい理由」と読者が 「買ってよかったもの」を紹介します!
    Momo_suke
    Momo_suke 2021/08/22
    今始めるならDENON PRIME GOを推す。コンパクトにまとまった全部入りで10万。