2023年4月6日のブックマーク (1件)

  • 桜散らす雨の中 - 合格医学部の日記

    春ですね😊 16人留年した中😰💦、息子無事2年生に進級。 3年次は60人も留年したとか😱💦 来年から理系家庭の奨学金の収入制限が拡大され、我が家も対象になりそうですが、1年に30万だったかな?🙄 ないよりはマシですが、少子化対策としては、どうだろう?🙄💦 私立薬学部は授業料だけで200万以上! それに、交通費、国民年金、我が家でいえば卓球部活費で、60万は軽く超えます。 つまり、軽く見積もって、1年で260万は出費💦😵‍💫 田舎ではまだまだ高校卒業したら就職する子も多いので、大学とか行ったって仕方ないみたいなことをいう人もいますが、大学が無料で、子供が行きたいと言えば、きっと進学させるはずでは🙄 学ぶことでムダなことはないですから。 働きたい!って子は別として、学びたい!って子には学べる平等な環境が整うといいなーと思います。 そのかわり、いい加減な気持ちでは卒業でき

    桜散らす雨の中 - 合格医学部の日記
    Moms-diary
    Moms-diary 2023/04/06
    薬学部の費用、高額ですね😵理系は高いですね。娘さん、頑張ってますね、お弁当、冷凍食品だけど、可愛いらしいですね(^^)