2014年1月15日のブックマーク (3件)

  • USB PD - MonoBook

    USB PD(読み:ゆーえすびー・ぴーでぃー、語源:USB Power Delivery)とは、USBで最大100W給電を実現しようというUSBの拡張規格である。 [1] 概要[編集 | ソースを編集] ACアダプタ的に考えてノートパソコンなどからUSB機器に100W給電など無理だろうと思うだろうが、この規格が想定しているのは逆パターンのUSB機器からノートパソコンへの給電(充電)だという。USBハブが電源アダプターを兼ねるのである。 USB PDは仕様書の冒頭で「increase charger reuse and reduce electronic waste(充電器の再利用を促進し、電子廃棄物を削減する)」と宣言している。つまりUSB電源を実現し、世界中のノートパソコンの充電コネクタをUSB端子に統一しようという構想だ。すでにスマートフォンやデジタルカメラなどの省電力な電子機器の世界

    Mono_Book
    Mono_Book 2014/01/15
    "USB PD"のページが更新されました。加筆・訂正、拡散していただける協力者を募集しております。
  • ファイル:DockPort Hub.jpg - MonoBook

    元のファイル ‎(1,024 × 768 ピクセル、ファイルサイズ: 188キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

    Mono_Book
    Mono_Book 2014/01/15
    "DockPort Hub.jpg"のページが作成されました。モノブックは誰でも自由に編集できるオープンコンテントです。
  • DockPort - MonoBook

    DockPort(読み:どっくぽーと)とは、VESAが策定するDisplayPortの公式拡張規格で、映像信号専用であったDisplayPortに、USB互換のデータ通信と電源供給を搭載したものである。 [1] [2] 概要[編集 | ソースを編集] DockPortは、DisplayPortのインターフェースを利用して、USB互換のデータ通信と電源供給を搭載したものである。 DockPortはもともとAMDによって開発されていた開発コード「Lightning bolt」の名前で知られていたものである。2013年11月にAMDが開催したイベント「APU開発者会議」のなかで、その技術と権利をVESAに譲渡し標準規格化を行い、「DockPort」という名称にするとが発表された。 似たような規格としては、インテルとアップルがDisplayPortを非公式に拡張し、PCI Express互換のデー

    Mono_Book
    Mono_Book 2014/01/15
    "DockPort"のページが作成されました。加筆や訂正、拡散していただける協力者を募集しております。