タグ

*政経memoと文学に関するMoroduubのブックマーク (2)

  • アラブのハルキ・ムラカミ論/朝日新聞・平山篤央(カイロ) - 薔薇、または陽だまりの猫

    作家の村上春樹さんがエルサレム賞を受賞した。 イスラエルによるガザ攻撃の後だけに、日国内でも受賞は 攻撃の正当化につながるとの論議があった。 だが授賞式の記念講演で、村上さんは最前列に座るペレス 大統領を前に「壁と卵」の比喩を用いてイスラエルを批判した。 壁は強大な軍事力を持つ体制、卵はそれにぶつかり割れる 個人を象徴する。 そして「私は常に卵の側に立つ」と語ったのだ。 講演後、会場では大きな拍手がわき起こった。 歓声も上がった。 その場にいた私も感銘を受けた。 しかし、何か、もやもやが残った。 あえてイスラエルに来て、文学的表現で批判する日の作家。 それを受け止めるイスラエル人。 知的な緊張と交歓。 そこに紛争の一方の当事者であるパレスチナ人、アラブ人は 不在である。 あまりに大勢が殺され、一人ひとりの人格が消えて「1300人」という 数字に置き換えられてしまうのと同じように。 パレ

    アラブのハルキ・ムラカミ論/朝日新聞・平山篤央(カイロ) - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 村上春樹さんのエルサレム賞受賞と、筒井康隆さんが論じる文学の政治性について。 : ねこねこブログ

    2009年02月04日 22:43 村上春樹さんのエルサレム賞受賞と、筒井康隆さんが論じる文学の政治性について。 寄生獣―完全版 (1) (アフタヌーンKCDX (1664)) ヘウレーカ (ジェッツコミックス) 昨日よりも、体調が急激に悪化し、全身に酷い疲労と倦怠感があり、背中が物凄く痛くてたまりません。朝から事が取れず、一日一(夕のみ)になってしまいました。なんとか、生活に規律(朝と晩)を持って生きていられるのは、の世話をしているおかげであり、それがなかったら、死んでいるように思います。非常に心身状態酷く、自分の文章があまり書けそうになく、申し訳ございません。今日のエントリのメインは昨日、以下のエントリで触れた村上春樹さんのエルサレム賞受賞についてです。 勇気ある強くて優しく思いやりについて。ダニエル・バレンボイム「無言歌集全48曲」 http://nekodayo.lived

    村上春樹さんのエルサレム賞受賞と、筒井康隆さんが論じる文学の政治性について。 : ねこねこブログ
    Moroduub
    Moroduub 2009/02/21
    文学の無徴という特権性を信じている人。無自覚に政治を無視していると共犯関係がもっと密接になってしまう
  • 1