ブックマーク / inakatano2.hatenablog.com (3)

  • 例大祭の日 今の問題 The festival day - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    8月19日(土)のことです。 我が家のむかご たくさん実っています。 実はむかごの美味しいべ方を知りません。 これから調べてみようと思っているのですが、、、 今日は熊野神社の例大祭の日 お役目があるのでのんびりと構えてもおれません 神社の社務所に向かいました。 我が家から神社を望む 幟が二見えるところの先が今日のメイン会場の神社です。 神社参道 昨夜の前夜祭の時のままです。 残暑厳しい中、お役目を貰った氏子達が衣装に着替えて 行列の出発の時を待っています。 この神輿を担いで町内を練り歩くのですが それが苦痛となってきたのが近年の問題 小さくて軽そうに見えますが 実は結構重たいのです。 既に少子高齢社会ですので 若い元気な担ぎ手が少なくなってきたのです。 全部で8人で担ぎます。 交代要員も欲しいのですが、、、 また身長のバランスも悪い時には個人への負担がバラバラとなり 皆、辛いという感想

    例大祭の日 今の問題 The festival day - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    Moti
    Moti 2017/08/27
    神主の後姿と風景がイイ!
  • 遮光のシート 使わなかった Light shielding sheet - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    8月14日(月)のことです。 セル坊の車庫の入り口に遮光のシートが 取り付けられないものか そして簡単に 取り外しができるものが好いんだけど~ そんなことをこの最近妄想しておりましたが いよいよ実行に移しながら考え 考えながら作ることにしました。 まずは単管パイプを切断 これはどうしても必要ですね。 もう1のパイプも切断 これはおもりとして必要でしょう。 切断したら面取りして錆止めを塗装しておく これはもう 癖ですね。 車庫の入り口の両方の柱にそれぞれクランプを1個取り付ける 残り物だから錆だらけですが。 そして、切断した単管を取り付けました。 ブルーシートを取り付けました。 下に重しの鉄パイプを取りつけました。 これをどうして開閉するのか しかも簡単に ここから考えながら進めます。 両サイドにおもしのガス管を引っ掛けて乗せるものが必要 ということで、針金を取り付けてから シートを上げて

    遮光のシート 使わなかった Light shielding sheet - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    Moti
    Moti 2017/08/19
  • 参道の清掃 お疲れさまでした Cleaning the approach to the shrine - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    8月13日(日)のことです。 もうじき神社の夏祭りなので参道の清掃をしよう、と会長から連絡が入り 9時半から出れる役員4人で刈り草の片づけをすることになりました。 たまたまの配置で 私はここを担当することになりまして~ 燃やそうとしますが湿っていてなかなか~ この刈り草一山を燃やします 兎に角湿ってます。 刈ってから1週間以上経っているらしいですが 雨が降ったりして乾燥が悪く燃えませーん 煙だけは出ますが。 あちらも苦戦してる様です。 それでも何とか燃やしておりますと 時々火が出ます。 それがせめてもの救いです。 あちらさんはあまり燃えてはいない様子 こちらは時々強い風が吹くと良く燃えてくれます。 こんな湿った草を燃やすにはコツが必要です。 燃える熱で乾燥させながら少しずつ燃やして 下の方へは空気が入る様に棒で隙間を開けてやる様にしないとね ただどんどん上に乗せれば良いってもんじゃあござい

    参道の清掃 お疲れさまでした Cleaning the approach to the shrine - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    Moti
    Moti 2017/08/17
    燃やすのは簡単だと思ってたけど一苦労しますね・・・
  • 1