2017年4月14日のブックマーク (7件)

  • Suicaペンギンが電車の中から「行ってきます」 たまらなくかわいい定期入れ発見!

    Suicaを入れるとペンギンが電車の中から手を振っているように見える定期入れがかわいいと注目を集めています。 かわいすぎる(画像提供:鰐軍曹さん) 鰐軍曹(@WANIGUNNSOU)さんが新しく買った定期入れについてツイートし、話題となったもの。電車の窓のところに穴が空いており、Suicaを入れると印刷されているペンギンのイラストがちょうど窓のところに配置。窓から顔を出したペンギンが手を振ってくれるように見えて、とってもかわいい。 電車の窓のところが穴になっています(画像提供:鰐軍曹さん) Suicaを入れると……(画像提供:鰐軍曹さん) ペンギンが電車に乗っているみたい(画像提供:鰐軍曹さん) この商品はケンエレファントの「車両型ラバーパスケース」。このツイートのコメントを見ると「欲しい」「かわいい」以外に「485系じゃなくて489系のところがレアですね」という鉄道クラスタならではの反応

    Suicaペンギンが電車の中から「行ってきます」 たまらなくかわいい定期入れ発見!
  • なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか

    想定どおりのネガティブ反応 山田:「貧困に喘ぐ女性の現実」の連載を開始してから1年が経過しました。この連載は、一般論を書いたり、あるべき論を述べるというものではなく、毎回、たった一人の女性に焦点を当てて徹底的にその現実を読み切りで報じる企画で、東洋経済オンラインの看板連載の1つといえます。 これまでに19人を取材していただきました(連載全体では21人。開始時の2人は中村氏の書籍『熟年売春』からの転載)。その内容は衝撃的なものばかり。あまりにも衝撃的なので、それを現実と思えない読者は「フィクションだ」というふうに考えるようで、実際にコメント欄にはそうした書き込みや反応が非常に多い。 しかし、私は中村さんの取材プロセスをすべて見ている立場なので、「人が特定されないための工夫をしているだけで、すべて現実です」と言い切れる。給与明細などの書類や身分証明証などもできるかぎりチェックして「ウソ」が入

    なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2017/04/14
    なるほどな。女性は同性からも異性からも厳しい目で観られているものな。”裸の女性たちの境遇は時代を5~7年先取りしている”
  • 貧乏と恋愛 - phaの日記

    こないだ2月10日にあった「ニート祭り」で、「お金がないと恋愛結婚ができないことについてどう思うか」という話が出たのだけど、僕はそういう意見の意味がよく分からなかった。 別に恋愛とか結婚って、それ単体ではお金が必要なものじゃないし、むしろお金ない人同士で集まることでお互い助け合えるものだと思うからだ。 例えば年収50万円の男と年収50万円の女がいたとする。それぞれが別々に暮らすよりも、世帯年収100万円で二人暮らしをしたほうが、いろいろ費用は節約できて楽に暮らせる。だからむしろお金がない人ほどくっついたほうがいいだろう。 恋愛って、最もお金がかからない趣味だ。必要なのはお互いの心と体だけで、基的に原価はタダみたいなものだ。 さらに恋愛では、お金あるとかないとか関係ない、この人が好きなんや、みたいなのもしばしば生じるものだ。 なのに「お金がないと恋愛結婚ができない」とか言う人がいるのは

    貧乏と恋愛 - phaの日記
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2017/04/14
    金のあるなしとモテるモテないはあまり相関性がないなー。(小金持ってるのに持てない人の発言)
  • <訃報>塩山紀生さんのご逝去について|ニュース:作品情報|SUNRISE Inc.

    SUNRISE arte(サンライズアルテ)は、株式会社バンダイナムコフィルムワークスのアニメーション美術&コンセプトアート制作部門です。

    <訃報>塩山紀生さんのご逝去について|ニュース:作品情報|SUNRISE Inc.
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2017/04/14
    塩山紀生さんの訃報だが、サンライズで告知してもらったことで少し救われている。
  • 「装甲騎兵ボトムズ」キャラデザ担当の塩山紀生さんが埼玉の団地火災で死去、郷田ほづみさんはじめ業界やファンから哀悼のツイート

    リンク Yahoo!ニュース 郷田ほづみ「ただただショック」 「ボトムズ」キャラクターデザイン塩山氏が火事で死去(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース アニメ「無敵鋼人ダイターン3」「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラクターデザインを手 - Yahoo!ニュース(デイリースポーツ) 35

    「装甲騎兵ボトムズ」キャラデザ担当の塩山紀生さんが埼玉の団地火災で死去、郷田ほづみさんはじめ業界やファンから哀悼のツイート
  • 埼玉・三郷団地火災で亡くなった無職男性 人気アニメ「装甲騎兵ボトムズ」のキャラクターデザイナー、塩山紀生さんだった (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉・三郷団地火災で亡くなった無職男性 人気アニメ「装甲騎兵ボトムズ」のキャラクターデザイナー、塩山紀生さんだった 埼玉県三郷市彦成で13日未明に起きた団地火災で、亡くなった無職男性が、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラクターデザインを手がけた塩山紀生さん(77)だったことが14日、県警吉川署への取材で分かった。同署は家族から確認を取ったとしている。 火事は13日深夜、「UR都市機構みさと団地」8階の一室が全焼し、焼け跡から塩山さんとの時子さん(85)の遺体が発見された。同署によると、台所の焼け方が激しいといい、出火原因を調べている。 塩山さんはアニメ「無敵鋼人ダイターン3」「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラクターデザインや作画監督を担当し、「ボトムズ」の主人公、キリコ・キュービィーなどには現在も根強いファンがいる。 平成27年に東京・上野で開催された「メカニ

    埼玉・三郷団地火災で亡くなった無職男性 人気アニメ「装甲騎兵ボトムズ」のキャラクターデザイナー、塩山紀生さんだった (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2017/04/14
    確定したようだ。本当に残念だ。ご冥福を祈ります。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2017/04/14
    なんかもうキラキラ輝く天上の世界。