タグ

2013年10月26日のブックマーク (3件)

  • 第3回 肌の処理 | レタッチの基本ワザ | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    肌のレタッチは、画像処理が行なわれ始めた当初からの定番となっていた作業のひとつである。特に化粧品やビューティ系の広告など、女性の顔をメインにしたポートレイトでは、ほとんど何らかのレタッチが施されていると言って良いだろう。今回は「肌の処理」の基テクニックについて解説していく。 Photo:片岡竜一 ST:曽我部将人 HM:中山夏子 モデル:VIKA.D(ブラボーモデルズ) 肌の処理に王道はない、臨機応変に行なうことが肝要 人の肌は環境の変化でその質感が変わりやすい。モデルの体調や撮影現場の温度や湿度、メイクなどの様々な要因で変化し、撮影時に肉眼で見た限りでは問題がないと思っていても、撮影後データを拡大表示してみると意外と肌が荒れていたということは良くあることだ。特に大判ポスターなどに拡大して画像が使われる場合、肌のレタッチは必須となる。 ひとくちに肌の画像処理といっても、クライアントの求め

  • 【悪食娘コンチータ】 - GAME馬鹿

    撮影日時:2013/09/23 場所:コスプレスタジオBooty バニカ・コンチータ@万里さん KAITO@ゆえさん 鏡音リン@うみさん 鏡音レン@えいとさん

    MrX5249
    MrX5249 2013/10/26
    コンチータ併せのまとめです! これで全て出し切りました。
  • 【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実

    第三次ソロモン海戦第二夜戦、「霧島」は「愛宕」「高雄」と共に米戦艦「サウスダコタ」と殴り合い多数の命中弾を与え撃破、しかしそれを囮に接近した「ワシントン」の16インチ弾多数を浴び沈没…「艦これ」のおかげで最近よく話題に上るストーリーです。 が、それって実際のところどうだったの? 「サウスダコタ」は「霧島」からの命中弾で全主砲使用不能に陥ったよ・いやしかし「霧島」が当てた主砲弾は実はたった一発だけだよ・むしろ重巡の方が頑張ってたよ…等これまで定説として語られてきましたが、実際「サウスダコタ」はどれくらいボコられたのか? 続きを読む

    【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実
    MrX5249
    MrX5249 2013/10/26
    とはいえ霧島改二がきたら嬉しい俺提督が多数いるのも事実(眼鏡枠少ないので