2019年4月2日のブックマーク (2件)

  • ホームセンターで種と6号鉢を購入 - お天気めがねの家庭菜園日記

    おはようございます! 先日、ホームセンターに行きまして、種と鉢を買いました! こちらです! 野菜は大葉とクレソン、お花はミニひまわりです! その大葉とクレソンを育てる鉢として、こちらを購入。 配置図の青矢印の部分ですね。 ほんとはもっと大きな鉢やプランターで育ててあげたいところですが、スペースに限りがあるので、この大きさで我慢してもらいましょう。 育苗は例のごとく卵パックでやる予定ですが、事前に土を作って寝かせておこうと思います。 植木鉢はご覧の通りスノコがあるタイプ。 なので、鉢底石は入れずに赤玉土で代用しましょう。底石の容量の分だけ用土が減るデメリットを解消できます。 まずは赤玉土小粒と腐葉土を2:1で配合。 そして、微生物のすみかにもなる「もみ殻くん炭」をメインに、ph調整のための有機石灰と、元肥として有機肥料(発酵油かす)、さらにアイスに入れるバニラエッセンス的なノリで、ミネラル補

    ホームセンターで種と6号鉢を購入 - お天気めがねの家庭菜園日記
    Mt_vegetable
    Mt_vegetable 2019/04/02
    ブックマークありがとうございます!
  • 大葉とクレソンの種まき - お天気めがねの家庭菜園日記

    朝の投稿の続編です。 昨日、大葉とクレソンの種まきをしました。 両者ともに、半日蔭でも育つ野菜ということで、日当たりの悪いプランターラックスペースで育てることにしたのです。 あまり主役とは言えない野菜たちですが、とくにクレソンは、めちゃくちゃ栄養価が高いらしいですね。米ニュージャージー州のウィリアム・パターソン大学の研究者たちがまとめた「栄養素の高い果物と野菜ランキング」において、クレソンが堂々の第一位となったとか。 これはもう育てるしかないですよね。例のごとく、卵パックで育苗します。 赤玉土とバーミキュライトを混ぜたものをいれます。 で、こちらが大葉のタネ。シソ科は初めて。 なんか変なまだら模様みたいなんがある?気がする。大きさは1mmちょいかな。 これを卵パックの右側に3~4粒ずつ蒔きます。好光性なので、覆土はなしが良いようです! 続いて、クレソンのたね。 ちょっと赤みがあるね。同じく

    大葉とクレソンの種まき - お天気めがねの家庭菜園日記
    Mt_vegetable
    Mt_vegetable 2019/04/02
    ブックマークありがとうございます!