2015年4月25日のブックマーク (3件)

  • 横浜発祥じゃないじゃん なぜ横浜弁に?:朝日新聞デジタル

    「そう言ったじゃん」「いいじゃんよ」。語尾につく「じゃん」は横浜弁とも言われるが、長年方言を研究し、国語審議会委員も務めた国立国語研究所の井上史雄客員教授(72)は「横浜発祥ではありません」。なぜ横浜弁として知られるようになったのか――。 「三河地方(愛知県)では昔からじゃんを使っている」「山梨こそ家だ」。井上名誉教授が以前、あるテレビ番組で「じゃん」について話をしたら、各地から名乗りが上がった。じゃんの発祥地はどこか? 「いろいろな説がありますが、静岡あたりから東海道を伝って人口とともに流入したと思います。戦前には既に横浜に『じゃん』はあった」。横浜の発展と共に流入した人により、もたらされた言葉だという。 井上名誉教授は1980年代、… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こ

    横浜発祥じゃないじゃん なぜ横浜弁に?:朝日新聞デジタル
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2015/04/25
    ??「全然違うじゃん!」
  • 『桜の季節』の富士吉田

    富士吉田の桜が満開になるのにあわせて行ってきました。フジファブリック・志村正彦さんの思い出の場所と曲も。しかしこの忠霊塔からの富士山の眺めは三保の松原と並ぶ世界遺産級ですね。

    『桜の季節』の富士吉田
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2015/04/25
    ああ。中高6年を過ごした風景。1年に1週間位しか観れない桜と忠霊塔と富士山。他の写真も正しく富士吉田。良いアルバムでした。
  • 民主・岡田代表「集団的自衛権を認める必要ない」「あらゆる事態想定した法律は不要」 - 産経ニュース

    民主党の岡田克也代表は24日の記者会見で、政府が進める安全保障法整備に関し「現時点で集団的自衛権の行使を認める必要はない」と明言した。同党は安倍晋三政権による集団的自衛権行使を「容認しない」との素案を基に、28日に見解をまとめる予定だ。 岡田氏は、政府が集団的自衛権行使の具体例に挙げる戦時下のホルムズ海峡での機雷掃海について「経済的理由で武力行使するのは全くおかしい」と指摘。ただ「将来絶対ないとは断言しない」とも述べ、今後に含みも残した。 岡田氏は「何が起こるか分からないとあらゆる事態を想定して法律をつくる考えはない」とも強調。「切れ目ない法整備」を目指す首相との違いが際立った。

    民主・岡田代表「集団的自衛権を認める必要ない」「あらゆる事態想定した法律は不要」 - 産経ニュース
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2015/04/25
    ×「あらゆる事態を想定して法律をつくる考えはない」○「あらゆる事態を想定しちゃうと党内で方針が分かれて分裂しちゃうので言及したくない」