2021年6月23日のブックマーク (2件)

  • ビッグサンダーマウンテンに腎臓結石を排出させる効果があるという研究 - ナゾロジー

    ジェットコースターが腎臓結石の治療法になるかもしれません。 ミシガン州立大学の研究者たちが2016年に『American Osteopathic Association』で発表した論文によれば、腎臓結石を忠実に再現したシリコンモデルをディズニーランドのビッグ・サンダーマウンテンに60回乗せたところ、効果的な結石の排出が確認されたとのことです。 さらにこの研究は2018年にイグノーベル医学賞を受賞しています。 いったいアトラクションのうえで何が起こっているのでしょうか? Validation of a Functional Pyelocalyceal Renal Model for the Evaluation of Renal Calculi Passage While Riding a Roller Coaster https://www.degruyter.com/document/d

    ビッグサンダーマウンテンに腎臓結石を排出させる効果があるという研究 - ナゾロジー
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2021/06/23
    ぜひ富士急の誇る4大コースターも調べてほしい所。個人的にはドドンパ辺りが効果高そうと勝手に思ってるがw
  • その男はなぜ24時間で60回も「裸でスカイダイビング」をしたのか | 身につけているのは安全装置のみ

    米ネブラスカ州の男性が24時間以内に60回もスカイダイビングをして新記録を達成した。それも身につけているのは安全装置のみという心もとない姿で、である。 男性の名前はライアン・カヌーフ。挑戦をはじめるにあたり、ギネスワールドレコーズへ連絡したところ、24時間以内に裸で25回空を飛べば記録をつくれるとの回答があったという。 裸でスカイダイビングするライアン・カヌーフ 一見するとおふざけにも思える挑戦だ。だがその背景には、友人を偲ぶ気持ちがあった。 「メンタルヘルスが原因で亡くなった友人は100回目のスカイダイビングを目前にしていました。いつもその話をしていたのに、彼は達成できなかった。僕は彼と、(メンタルヘルスが原因で)亡くなった他の大勢の人々のためにここにいるんです」

    その男はなぜ24時間で60回も「裸でスカイダイビング」をしたのか | 身につけているのは安全装置のみ
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2021/06/23
    火山噴火で裸になって写真撮った現地の人といい、この人といい、欧米人は「なぜにすっ裸?!」という疑問に答えてくれない…w