タグ

2009年12月10日のブックマーク (2件)

  • もやしもん:人気の“菌マンガ”がドラマ化 フジ「ノイタミナ」枠で初の実写版(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    菌が見える不思議な能力を持つ農大生とその仲間の日常を描いた石川雅之さんのマンガ「もやしもん」の実写ドラマ化が、8日発売のマンガ誌「イブニング」1号で明らかになった。フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で10年に放送される。キャストなどは未定。同枠でドラマが放送されるのは初めて。 「もやしもん」は、菌が見え、話もできる農大生・沢木惣右衛門直保と農大の仲間たちの大学生活を中心に、日常生活に身近に存在するさまざまな菌を可愛くキャラクター化し、その役割などを解説している。コミックス(1~8巻)は累計440万部を発行している。07年にはフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」でアニメ化され、「2%でヒット」と言われる深夜帯で、平均視聴率4.6%を記録している。【河村成浩】

    Mugicho
    Mugicho 2009/12/10
    沢木役に是非田中勝春を(嘘
  • 『もやしもん』のTVドラマ化が決定! "ノイタミナ"初の実写化作品 | ホビー | マイコミジャーナル

    現在「イブニング」(講談社刊)にて連載されている世界初の"菌マンガ"、『もやしもん』。2007年にはフジテレビ"ノイタミナ"ほかにてアニメ化された作が、今度はTVドラマとなって、2010年フジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送される。 アニメ『もやしもん』のオープニングより 菌が肉眼で見える主人公・沢木惣右衛門直保を中心に"農大で菌とウイルスと少しばかりの人間が右往左往する物語"として高い人気を誇る『もやしもん』。2007年10月からフジテレビ"ノイタミナ"ほかでアニメ版が放送された際は、全話平均視聴率4.6%とノイタミナ最高(当時)を記録するなど大きな話題となった。今回はTVドラマになってふたたび"ノイタミナ"に帰ってくる『もやしもん』だが、"ノイタミナ"にとっても初の実写化作品となる。 シリーズ監督は『トミカヒーロー レスキューファイアー』シリーズを手がけた岩晶氏。シリーズ構成の高橋

    Mugicho
    Mugicho 2009/12/10
    へ?