2018年5月14日のブックマーク (1件)

  • 山崎峰水「MAIL-メイル-」を読んで、「怪異の因果が分からないこと」がホラーの怖さの肝だと思った。 - うさるの厨二病な読書日記

    anond.hatelabo.jp ブコメを見てもトラバを見ても、「あったな~~」と言い続けてしまう。 こういう話題のときにひっかかりやすいのは、「当時大人気だった」というのはどれくらいの人気で、「今は廃れた」というのは何をもって「廃れた」というのか判断するかだ。 この増田は後者については「今の若い子が存在すら知らなそう」と一定の基準を設けてくれるので考えやすかった。 「今の若い子」って何歳くらいだ? とか考えだすとキリがないけれど。 自分が真っ先に思いついたのは「多重人格探偵サイコ」。 流行っていたのは、自分の周りだけかもしれないが。 あとは「ヒカルの碁」。これは碁のブームを巻き起こして、新聞にも何回か載ったので「当時大人気」と呼んで差支えないと思う。 今の十代~二十代前半は知っているのかな? ネットでは余り目にしない気がする。そのくらいの年齢でファンの人がいたらすまんが。 今は将棋のほ

    Mukadon
    Mukadon 2018/05/14
    ホラー読みたくなった・・・