タグ

ブックマーク / shitate.org (56)

  • ピアスやイヤリング 初心者のためのハンドメイド金具・パーツ図鑑 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 金具の名称・種類・材質と金属アレルギーの関係・パッチテスト体験まで網羅。 ハンドメイドでピアスやイヤリングの作り方で、まず必要になるのがパーツ(材料)を揃えるところからです。 金具は基礎金具と言われます。 自分でピアスを作りたい。 自分でイヤリングを作りたい。 と思った時に揃えなくてはいけないのが、土台部分の金具のパーツです。 自分でハンドメイドするときにお店に行っても、いっぱいあって何を買ったらいいかわからない (-_-;) ってことありますよね。 今回ハンドメイドアクセサリーで、ピアスやイヤリングを作るときに必要な金具や、それぞれの特性、購入する前に知っておきたい金属アレルギーのことなど、初心者の方にもわかりやすくご紹介します。 ピアスのハンドメイドをするとき

    ピアスやイヤリング 初心者のためのハンドメイド金具・パーツ図鑑 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/08/20
    むむ、みつやまさんがこんなマジメな記事をw → ピアスやイヤリング 初心者のためのハンドメイド金具・パーツ図鑑 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 角帯の締め方 | 片ばさみ・浪人結び【男性】【着物 浴衣両用】 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 思ってるより かなり簡単。  私的に一番かっこいい帯の結び方。 写真左上の 片ばさみ(浪人結びとも言う)の やり方を説明します。 写真右下の帯結びも「浪人結び」と呼ばれますが その呼び名の定義、分類などについては興味ない人が多いと思いますので省きます。 では、帯の結び方の解説に入ります。 とりあえず、ざーっと適当に結んでみてコツを掴んだ方が手っ取り早く習得できます。 ※ 写真は クリックすると拡大します。 帯端を半分に折る 上写真の矢印ぐらいの長さ(30㎝~50cmぐらい)を半分に折ります。 人それぞれの結び方の癖によって最適な長さが異なりますし、どのみち後で微調整が必要なので深刻にならず折ってください。 折りました。 帯を胴に巻きます こんな風に合わせて 矢印の

    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/08/10
    アカン、吹いた!www ってかドサクサに紛れて「大佐」って言っちゃってますやんw → 角帯の締め方 | 片ばさみ・浪人結び【男性】【着物 浴衣両用】 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【やってみた】清楚に見せかけてモテる為の浴衣コーデ戦略【デート用】 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    男子が惚れるのは、何もしてない風な、でも実は きちんと手入れされてる女性。 清楚とは 実在しえない男の幻想。 清楚と素朴は違います。彼らの願うとおり、当に何も飾らない地味な格好をしても彼らは見向きもしません。 素朴=飾らない 清楚=飾ってないように飾る 私♂から見た 清楚になりきれてない失敗例 浴衣は清楚っぽいものを選んでも、派手な髪型、メイク、耳にはいくつものピアスでは 清楚とは思ってもらえないどころか、逆にちょっと あざとい感じに・・・ このページは、せっかくだったら、徹底的に清楚に仕上げて男性ウケをUPしましょうという記事です。 という事で、純粋で スレてない感を強調したコーデをしてみました。 選択1. 白い浴衣を選ぶ 清楚を演出するのに もっとも最適なのは白い浴衣でしょう。 次点で水色などの淡い色や紺という選択肢もありますが、効果では白が圧倒的に勝ります。 ピンクはかわいいという

    【やってみた】清楚に見せかけてモテる為の浴衣コーデ戦略【デート用】 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/07/27
    なんて素晴らしい職場なんだ!・・・って、いやホントに羨まし過ぎですwww → 【やってみた】清楚に見せかけてモテる為の浴衣コーデ戦略【デート用】 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【貝の口】男の角帯の結び方 | 浴衣も着物もコレが定番で簡単 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    【年末年始休業のお知らせ】12月29日~1月4日を年末年始休業とさせていただきます。休業中にいただいたご注文やお問い合わせに関しましては1月5日以降に順次対応させていただきます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。 何度も巻き戻しとか、動画説明が面倒くさい方へ。 写真60コマで動画並に帯の締め方を解説! このページで紹介する帯結び 貝ノ口とは 男性の帯結びの中で最もポピュラーな結び方。袴以外は着物も浴衣も全て これで対応可能。 ※ 全画像はクリックして頂くと拡大します。 では、貝の口の結び方 説明に入ります。 まず、帯端を半分に折ります。 上図のところ、50cmぐらいを折っていきます。 どちらの端を半分に折るか? どちらを折るかによって、結んだ時に柄の上下が変わります。上の写真は目立つほうの柄が上に来るようになります。 目立つ方を上にするのが基ですが 無視しても構いません。 折りま

    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/07/21
    猫仮面でたー!w 浴衣は赤にして欲しかったです!www → 【貝の口】男の角帯の結び方 | 浴衣も着物もコレが定番で簡単 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【簡単!つまみ細工】バラのアクセサリーの作り方(●´З`●) | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    今回は台座は薔薇の蔓や葉をイメージして、深緑色(モスグリーン)の帯芯ハギレを使用しました。 バラは人気色の朱色(ボルドー)の帯芯ハギレです。 つまみ細工というとピンセットがないとできないというイメージですが、なくても作れますよ(人´∀`*) ボンドを塗るときに、土台を作った厚紙の残りを利用すると手を汚さず、べたっとたくさんボンドがひっつくことなく塗れます。 土台の作り方 土台となる厚紙を用意します。 大体でいいので、直径3㎝の円を作ります。 コンパスがあればきれいな円が切り抜けますが、なくてもラップの芯の底などの適当な円をあてがって鉛筆でしるしをつけて切り抜くのもきれいにできます。 それから、厚紙が薄目で台紙として強度が心配な方は、同じ大きさに切り抜いた厚紙を2枚用意してボンドで貼り付けてしっかりした厚紙を作るのも手です。 台紙用のハギレを準備します。 台紙よりも少し大き目のハギレを用意し

    【簡単!つまみ細工】バラのアクセサリーの作り方(●´З`●) | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/07/03
    今回も素晴らしい力作記事ですねっ!これなら写真見るだけで作れそう♪ → 簡単!つまみ細工で作るバラのアクセサリーの作り方(●´З`●) | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【男の目線で検証】男子ウケすると噂の浴衣女子のモテ仕草、実際にデートで使えるか? | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。

    【男の目線で検証】男子ウケすると噂の浴衣女子のモテ仕草、実際にデートで使えるか? | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/07/02
    うはw こりゃキュンキュンくるわ~www → 【男の目線で検証】男子ウケすると噂の浴衣女子のモテ仕草、実際にデートで使えるか? | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 浴衣と帯の色 組み合わせコーディネート早見表 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    浴衣と帯の色合わせは、大きく分けて3パターン 同系色で合わせる 反対色で合わせる 浴衣の色の1部分と 帯の色の1部分を合わせる 反対色って何? 下の図で 真向いの色を反対色と言います。赤の反対色は水色。黄色の反対色は青色となります。 (正確には補色といい、それより少し広い範囲の色相を反対色というのですが 誰も興味ないと思うので省きます) ↑ 色相環の図 このページでは 「同系色コーデ」と「反対色コーデ」をイメージしやすいよう画像加工した写真を用意しました。 ピンクの浴衣に合う帯の色

    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/06/25
    組み合わせで印象って結構変わるんですねー
  • 【怖い実話】内職を仲介するオバチャンが工賃の95%をピンハネしていた話 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    事実が分かった経緯 先日、内職 口コミ情報というブログ記事を書くために、 友人や知人、会社のスタッフなどから内職の経験談を集めていた過程で明らかになりました。 だいたいみんな近所に住んでるので、内職していた会社もカブります。 そして、同じ会社で内職していたAさんはお守りを1つ作って20円をもらっていたのに対し、Bさんは50銭しかもらっていなかったのです。 酷い事にピンハネされていたのは、お金だけではありませんでした。 Aさんの場合、「お守りの材料」と「出来上がったお守り」の受け渡しは、会社側の集配担当者が自宅まで来て行っていましたが、 Bさんは、仲介するオバちゃんの家まで自分で運搬してました。 さらにそれだけではなく、 アイロンも、アイロン台もノリがついて汚れた。集配は自分でしなければならなかったが、会社側の時間指定のタイミングが細かくて困った。ノルマがきつかった。細かい作業すぎて息がつま

    【怖い実話】内職を仲介するオバチャンが工賃の95%をピンハネしていた話 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【女子が揃って おすすめ】京都 北山でランチなら IN THE GREEN | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 北山に行って「どこでべたい?」と聞くと 毎回一番人気にあがるピッツェリア・カフェ オシャレな街並みの北山を より一層素敵にしているオシャレなカフェ。 平日は、がらーんとして あまり人がいない印象の北山で このお店だけは混んでるという人気っぷり。 おすすめの理由 ① お店の外装も内装もオシャレ 単なる壁からしてオシャレ。どう撮っても絵になります。 よく分からないけど スタイリッシュな噴水 窓の外は、植物園へと繋がっています。 おすすめの理由② 店員さんがオシャレ、かっこいい 店内撮影の許可は頂きましたが、スタッフさんの顔出しの許可は貰ってないのでモザイク・・・ 作業する動きまでカッコイイ気がするのは気のせい? おすすめの理由③ 美味しい ランチメニューで思った事は

    【女子が揃って おすすめ】京都 北山でランチなら IN THE GREEN | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/06/23
    「浴衣 × カフェ」の組み合わせが、これほど合うとは意外でした~♪
  • 【大徳寺 龍源院】京都の写真撮影 穴場スポット | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 着物や浴衣女子の写真撮影、じっくり一つの構図や被写体を撮りたい方にお勧め 写真撮影には厳しい大徳寺。その中では珍しく撮影OKでフレンドリーな龍源院 どんなに素敵な空間であろうが、有名であろうが、広かろうが、写真好きにとって撮影禁止なお寺ほど意味のない存在はありません。 受付で撮影の可否を訪ねたところ、すごく歓迎ムードな感じに感動しました。(三脚は禁止) 寺内は薄暗いので、いい感じの逆光で ほわっとした素敵な写真になります。 大徳寺って行ってみると分かりますが、鉄柵がしてあったり「拝観を禁ずる」などの表札があったり、入れないところが凄く多いんです。 まあ、通路的な道も風情があって素敵なんですけど、わざわざ写真撮影目的で行くには物足りないんですよね。で、うーむ・・・と

    【大徳寺 龍源院】京都の写真撮影 穴場スポット | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/06/12
    やっぱり浴衣女子はええですなー(*´ω`*)
  • 【死ぬかも】平成6年以前の激安リサイクル帯に潜む危険性 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 少しでも安く着物を楽しみたい! そんな乙女心が招いた凄惨な悲劇を知ってください これは狙撃 !? いや、違う 周囲に ここを狙い打てるような建築物はない。 まさか、教団の刺客・・・ パパ、ママ、先に旅立つ親不孝な娘をお許しください ㈱みつやまWEB担当の皆様、今日中に発送予定のお客様が2名おられますので宜しくお願いします 彼女を殺したのは、縫い針 そのリサイクル帯は検針されてますか? 私達、帯の仕立屋は古い帯のリフォームや作り帯への加工などを行う前には まず事前に検針器で針の混入がないかをチェックします。 そうすると、出る出る、針、針、針、たまにホッチキスの芯。 繁忙期には毎日数の帯から針が検出されます。なかにはマチ針が十数出てきた事も。 そんな事があると我々

    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/06/01
    相変わらず自由すぎw
  • 帯のリサイクル・中古の通販 販売 | 袋帯、名古屋帯~半幅帯まで | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    古い帯の良い悪いを見分ける自信ありますか? ぶぶーーーーー NO ニャーモフ !! 正解は 生地が擦り減って弱っている。 中の帯芯もくたびれて腰がない 目立たないとはいえ傷が無数にあり全体的にダメ感が漂う 【結論】着用は厳しい つまり、上の写真を見て「美品」と判断してしまった人は、これが実際に販売されている帯であったら損をしていた可能性があるという事になります。 ↓ 例えば こんなエピソード 当社のブログへのお問い合わせに、時々 以下のような感じのものがあります。 ㈱みつやま担当者様 先日インターネットで帯を購入しました。まだ届いていないのですが、実際に商品を見てみて状態の良いものであったらお仕立をお願いしたいと思います。 田中 モフ子 ネット通販で帯を定期的に購入されるからこそ、当たり外れの大きさを知っておられるのでしょう。 100円SHOPのように 粗悪品が混入しても安いが故に許される

    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/05/28
    相変わらず面白い♪
  • 【着物でスケボー】京都発のスケーターKAZZが魅せる! | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。

  • かぶった浴衣は死に装束!浴衣や着物姿を個性的にする最大手段とコーディネート | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    浴衣が他人とかぶるのは絶対に嫌!という方 量産品、まして「浴衣」+「帯」+「下駄」のセット買いなど自殺行為 祇園祭に行けば100人は同じ浴衣の人がいると思ってください。屋台で焼きそばを買う時、もし背後に並んだ人と全身かぶったら、そして、さらに、もし、3人かぶってしまったら・・・ かぶりようがないのがリメイクによる自作帯 既成品の帯に比べて、フリー生地の品数の多さは圧倒的です。かぶる、かぶらない以前に、より自分の好みなコーディネートが可能になります。 半巾帯なら どちらの面を どれだけ出すかも自由自在 個性派を強調したいなら新聞紙側を多く見せる 逆に抑え目に行きたいなら帯地の方を多く見えるように結ぶだけ。リボン部分を半回転させたりするだけだから簡単です。 半巾帯の結び方を覚えたい方は、こちら。 目立ちたい!でも移動中のバスや電車では潜みたい! 上に書いた方法を応用する事で、その繊細な希望が叶

  • 着物や帯、好きな生地をリメイクして オーダーメイドのバッグを作ります | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    ご注文は こちらから 洋服にも着物にも合わせられる 実用性の高いデザイン サンプル用に作った非売品のバッグですが、このサンプルを買いたいという問いあわせを沢山頂きました。 こちらもサンプルなのですが、弊社スタッフが気にいってプライベートで使っています。 リメイクする前にイメージ画像が届くから安心 大事な形見の着物や帯が 「え~~~ !! その柄、そこ !?」みたいな事になったら悲劇ですよね 上の写真を見てもらえれば分かるように、同じ着物や帯を使ったリメイクでも 柄を使う場所や向きによって全く違った印象のバッグになります。 これまで、文章では説明が難しい場合のみ、合成した画像による打ち合わせをさせて頂いていたのですが、先日、とあるお客様に大変喜んで頂いた事から、もう例外なくやってしまおうという事になりました。 よりお客様のイメージに近いバッグをお届けできると思います。 プロが作る格仕様のバ

    着物や帯、好きな生地をリメイクして オーダーメイドのバッグを作ります | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 合う? おしゃれストリート+カジュアル服+リメイク和装バッグ | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    2019年12月27日~2020年1月5日まで年末年始休暇とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。 今回は リメイクかばんのコーディネートを 京都のおしゃれストリートで検証! 北山通りに 新しく帯をリメイクしたバッグを持って出かけました。 道中、小さいバッグが流行りだという話題になり 保育園児の子どもがいる私には あり得ませんが、デートの時は小さいバッグが可愛いですよね。 私は過去、気になる相手に「かばんパンパンやん!」と突っ込みを入れられたことがあります。男の人って意外とそういうとこ見てるんですね。 今回 帯をリメイクして作った かばんは2つ ① 雑誌も入る子どもがいても安心な収納力のあるサイズに 同じ柄でちょっとしたお散歩やデートに使える小さめのバッグをつけたもの ② 持ちやすく凄く便利なのでバッグの定番ということでショルダーバッグの二点です。 今回のコーディ

    合う? おしゃれストリート+カジュアル服+リメイク和装バッグ | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【楽して覚える】帯の模様、柄の種類リスト | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 文様の名前や種類を覚えようかなーと思っても 何百ページの分厚い図鑑なんて読んでられませんよね。 良く使うものだけピックアップしろよ!って思いますよね。 で、私がご用意いたしました。 帯の文様 使用頻度順BEST15 見たままのもの、知らなくても察しがつくものは除く(桜・波・鳳凰・扇面・〇車など) 知りたくもない言葉の由縁や意味、屁理屈は省略(江戸時代に云々、牡丹+唐草で牡丹唐草となり云々) ランキングの根拠は、私のなんとなく。 1位 紗綾形(さやがた) 振袖などの生地として最も使われている柄。 チャームポイントは卍マークを繋ぎ合わせているところ。 2位 麻の葉(あさのは) 麻の葉を六角形に沿って図案化したもの。 着物、帯はもちろんだが、長襦袢によく見られる。 3位

  • 八寸帯を夏かがり(トンネルかがり)にすると二重太鼓に見える? | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    赤:縫製部分 青:縫製されてない部分 解説。 お太鼓の脇(青部分)を縫製せず、タレとお太鼓の上部分(赤部分)を縫製したものが【夏かがり】【夏仕立て】【トンネルかがり】【トンネル仕立て】などと呼ばれる仕立て方です。 ※  通常の仕立てでは、赤部分も青部分も縫製します。 二重太鼓に見えるのか見えないのか?着用している写真を撮りました。百聞は一見にしかず。 つまり、二重には見えますが、二重太鼓の帯に見せかけることは出来ません。 八寸袋名古屋帯(一重太鼓)は どう見ても八寸袋名古屋帯(一重太鼓)ですから。 少数派ですが「この仕立方をする事により準礼装として使えるようになる」という方もおられます。が、基的に帯の格を上げる目的で この仕立て方にする事はありません。 ※ 八寸袋名古屋帯でも、綴れ帯に関しては元々 礼装用です。 また、一重太鼓を二重太鼓の帯に見せかける仕立て種類としては、比翼仕立て、無双

    八寸帯を夏かがり(トンネルかがり)にすると二重太鼓に見える? | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 帯芯アートの世界 KING哲也の作品集+インタビュー | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    京都の帯の仕立て屋です。帯の仕立て直し、リメイク、作り帯、ガード加工、帯芯の販売、着物や帯のクリーニングなど手掛けております。 最も売れ残りやすいカラーの帯芯。ヤケや変色により商品価値を失った彼らに、KING哲也が再び命を吹き込む! 無名時代の作品「 鳥居 」 1988年 知る人ぞ知る隠れた名作 哲也「ガムシャラ。あの時の俺にあったのは、ただそれだけ。アーティストとしては荒削りだったけど、今の俺にない純粋さがあったね。技巧に頼らないで質と向き合う。それが出来るのが若さだよ。 世界を震撼させた作品「 ホーム 」 1997年 KINGの名を世に広めた出世作 哲也「俺の頭の中に無数の星が落ちてきたんだ。ビビビッ!ダァーン!ってね。気づいたら完成してた(笑)」 そして未来へ「 THE はしご 」 2009年 これまでとは一線を画す意欲作 哲也「俺のスピリット、銀河の果てまで届けたい。Love &

  • 【春の着物コーデ】桜に合う色 早見表 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    2019年12月27日~2020年1月5日まで年末年始休暇とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。