先週、用事があって、 四条 琢磨本店 に昼出かけた。 場所はこちら。京阪電車祇園四条駅の南座へ出る「6番出口」から地上に上がる。 地図 南座の東の大和大路(北は縄手通というが同じ通り)を南にちょっと下がったところ。花吉兆の南隣。 お昼のランチメニューは1500〜2000円。 ランチは 琢磨の他店(百万遍店・ぎおん白川店)と違い15:00まで だ。遅い昼ご飯に便利。 これは1500円。名前は琢磨御膳だったかな? いまは 冷やし素麺 をメインにしているのだが、この素麺が 丹波の黒豆を練り込んだ自家製麺 で、黒っぽいのは黒豆の皮。なかなかおいしい。 黒豆は丹波の黒豆農家が直接持ちこんできたもの だそう。夏の料理にどう使おう、と考えて 黒豆を練り込んだ素麺 に仕立てたのだとか。別添えの天ぷらと 天ざる のようにして食べる。お造りは鰹。ほかにおぼろ豆腐、南蛮漬けなど。おみおつけの実はお揚げだった。
