タグ

2016年4月23日のブックマーク (1件)

  • 熊本地震で被災、JR九州は「JR会社法」から離脱したばかり - 鉄道ニュース週報(16)

    4月14日21時26分、熊地方を震源とする最大震度7の地震が発生した。鉄道の被害としては、九州新幹線の回送列車が脱線し、九州新幹線は全線で運行できなくなった。16日未明の震では、豊肥線で脱線や土砂崩れが発生し、一部区間では復旧見込みが立たない。その他のJR九州の路線、熊電気鉄道や南阿蘇鉄道、熊市交通局なども被災した。鉄道は地域交通の要である。関係者の復旧に向けた努力が続いている。 政治家の「良いタイミング」発言が物議を醸しているけれど、いつだって大地震が起きれば、その時点で最悪のタイミングである。とくにJR九州にとっては災難だった。昨年6月3日に「JR会社法」の改正が成立し、JR九州は同法の対象からの離脱が決まった。その実施日が2016年4月1日。JR九州は国の規制から解き放たれた代わりに、国の庇護も受けられなくなった。それから13日後の被災である。 東日大震災では、JR東日

    熊本地震で被災、JR九州は「JR会社法」から離脱したばかり - 鉄道ニュース週報(16)
    MyPLB
    MyPLB 2016/04/23