タグ

2022年4月11日のブックマーク (1件)

  • 闇に消えたカツオ ~水揚げ額日本一の漁港で何が~|NHK

    年間400億円超と日一の水揚げ額を誇る漁港。 そこでは“水揚げされたカツオが消える”といううわさが絶えなかった。 なぜカツオは消えたのか。 「水揚げした量はまさに“水物”。持っていってしまえばあとは闇の中」 数十年続いたという不正。 その当事者が、実態を証言した。 ※2022年5月16日・11月7日追記 去年12月。ホテルの1室。 彼は少し緊張した様子で私(記者)の前に座った。 カツオの窃盗事件で逮捕され、その後保釈された漁協職員(取材当時/現在は解雇)。 事件のキーマンだ。 舞台となったのは、静岡県の焼津漁港。 年間445億円(2021年/焼津市調べ)と日一の水揚げ額を誇る。 中心となっているのが冷凍カツオで、国内全体の水揚げ量の半数以上を占めるという。 こちらも日一だ。 「焼津ブランド」は全国的な知名度があり、地元は水産加工会社や飲店などで栄えてきた。 保釈 ・被告が起訴された

    闇に消えたカツオ ~水揚げ額日本一の漁港で何が~|NHK
    MyPLB
    MyPLB 2022/04/11