2019年8月20日のブックマーク (5件)

  • 「通知が止まらず、退会できない」 LINE「OpenChat」でトラブル 運営元は「機内モード」で通知ストップ推奨

    「通知が止まらず、ルームの設定画面に移れなくてグループから退会できない」――LINEが8月19日に公開した「OpenChat」機能について、ネット上でそんな報告が上がっている。同社はこうしたユーザーに対し、スマートフォンの機内モードを使って一時的に通知を止め、退会手続きを行うよう推奨している。 OpenChatは、共通の趣味を持つユーザーなどが集まり、最大5000人のグループを作成できる機能。メッセージアプリ「LINE」上で友だち登録をしていないユーザーも、URLやQRコードを共有すればトークルームに招待できるのが特徴だ。 提供開始直後からネット上では、数千人規模のグループに加入すると「スタンプやコメントを立て続けに投稿するユーザーがいて、通知が止まらない」「一瞬で通知数が数百を超えた。他の大切なトークを見逃しそう」といった声が相次いだ。 一部のユーザーからは「通知機能の停止やグループから

    「通知が止まらず、退会できない」 LINE「OpenChat」でトラブル 運営元は「機内モード」で通知ストップ推奨
    Mystica_another
    Mystica_another 2019/08/20
    応急処置と恒久対応の区別がつかない人ばかりなの?
  • 戦隊ショーセクハラで6人処分 「出演停止も含む厳正な処分」と最終報告

    東京ドームの「シアターGロッソ」で行われている戦隊ヒーローショーに出演していた女性がスタッフからセクシュアル・ハラスメントなどの被害を受けていたと訴えていた問題で、ショーを制作する東映エージエンシーは2019年8月19日、セクハラに関与したスタッフ計6人を処分したと発表した。 発表によるとハラスメントに関与したのは東映エージエンシー社員1人と、委託会社スタッフ5人。後者については「出演停止も含む厳正な処分を行いました」としている。 「ハラスメント等が発生しないよう注意すべき立場であったことを踏まえ...」 この問題をめぐっては、シアターGロッソのショーに司会者として出演していた女性が6月下旬、ツイッターでセクハラなどの嫌がらせを受けていたと告発。ショーに今後出演しないことを明らかにしていた。 会場のシアターGロッソがある東京ドームと、ショーを制作する東映エージエンシーは6月24日、訴えを受

    戦隊ショーセクハラで6人処分 「出演停止も含む厳正な処分」と最終報告
    Mystica_another
    Mystica_another 2019/08/20
    そういや、告発した女性の事をボロクソに書いてた怪文書ツイアカはどうなったんだろ
  • 「オリジナルライブをプロデュースできるステージ」をバンナムが披露。ガンダムのIPを使った「IoT知育」も

    「オリジナルライブをプロデュースできるステージ」をバンナムが披露ガンダムのIPを使った「IoT知育」も ライター:林 佑樹 方針転換前よりむしろ楽しめる展示会になっている感もあるCEATEC JAPAN。会場は幕張メッセだ 2018年10月16日〜19日の日程でCEATEC JAPAN 2018が開催中だ。かつての家電ショウから一転,いわゆる「一般日」のない,BtoBに絞ったイベントに生まれ変わってから3年めを迎え,方向性が明確な展示会となってきた印象がある。 それだけにゲームとは全然関係ないイベントと思うかもしれないが,実際のところ,将来のゲーマー向け周辺機器で採用されそうな部材や技術の展示は多かったり,また参加している企業の技術者が作業時の入力デバイスにゲーマー向けマウスやキーボードを使っていたりと,存外,親和性は高い。 CEATEC JAPAN 2018のバンダイナムコブース さて

    「オリジナルライブをプロデュースできるステージ」をバンナムが披露。ガンダムのIPを使った「IoT知育」も
    Mystica_another
    Mystica_another 2019/08/20
    “賢明なる読者諸兄諸姉においては”肝心のIP名が一回も出ていないのに何かわかる、ふしぎ!
  • 五大豚肉料理

    ・ハムステーキ ・豚汁 ・しゃぶしゃぶ ・豚丼 あと1つは?

    五大豚肉料理
    Mystica_another
    Mystica_another 2019/08/20
    ドイツ人「ソーセージがない。解せぬ」
  • 「保育士はPC使えなくていい」「資料はFAXで送って」――業界の風潮に違和感 保育園が「Box」導入しペーパーレス化

    「保育士はPC使えなくていい」「資料はFAXで送って」――業界の風潮に違和感 保育園が「Box」導入しペーパーレス化(1/2 ページ) 「紙ベースの作業が異常に多い」――そんな保育士の労働環境を変えようと、業務改善に取り組んでいる保育園がある。千葉県内で10カ所の認可保育園を運営するハイフライヤーズ(千葉市)は、各園の書類管理のためにクラウドストレージ「Box」を導入。社員に社用のiPhoneも貸し出し、電子化した書類をチェックしやすくしている。対象は、7月時点では一部の職員とマネジャークラスに限定しているが、今後は全職員に広げる計画だ。 このほどBox Japanが開いたイベント「Box World Tour Tokyo 2019」で、ハイフライヤーズの石崎順帆さん(施設開発部長)が「前例に捉われない保育園を作りたい」と思いを語った。 「異常な量の紙ベースの作業」 保育業界の悩み 201

    「保育士はPC使えなくていい」「資料はFAXで送って」――業界の風潮に違和感 保育園が「Box」導入しペーパーレス化
    Mystica_another
    Mystica_another 2019/08/20
    どうしても紙じゃないと駄目だ、と言いはる保護者だけ保育料上乗せとか出来ないのかな?今どき携帯の料金明細だって紙にすると追加料金取られるよね