2013年6月12日のブックマーク (1件)

  • ZOZOTOWNのせいでカードが使えなくなった | 誰がコレを欲しがるの?

    JALカードを発行しているDCカードから電話が着信。 「10月9日にZOZOTOWNで買い物をされましたか?8万円くらいです」 とのこと。まったくもって自信があるのだが、ファッションにはうとい。しかもサイズがでかいので通販で服を買うのはユニクロくらいしかない。なので使った覚えはナッシングよん、と言ったところ、不正利用された可能性があるということ。んー、今のクレジットカードでの購入ってセキュリティコードなり3D認証なりで守られているから、不正利用されることはないんじゃないの?と質問。すると 「ZOZOTOWNではどのような認証作業をしているのか不明なのですが、とりあえず請求が発生したことは事実です。しかしながら今までの利用履歴からおかしいので問い合わせました。そのためカード利用をOKにしたわけではなく保留にしてあります。」 なのだそう。まぁ、誰も損しない状態なのはいいことだ。ZOZOTO

    NAL-6295
    NAL-6295 2013/06/12
    ZOZOTOWNのせいというよりは、流出させたところのせいではないかと。あと、なんで2年前の記事が今頃。