タグ

立体映像に関するNATのブックマーク (2)

  • Googleら、タブレットとプラスチックシートで構築できるシンプルな3Dディスプレイを論文にて発表。iPad Pro(12.9 in)の場合、51°の円錐を推奨

    Googleら、タブレットとプラスチックシートで構築できるシンプルな3Dディスプレイを論文にて発表。iPad Pro(12.9 in)の場合、51°の円錐を推奨 2017-12-03 ワシントン大学とGoogleの研究者らは、タブレットコンピュータと透明のプラスチックシートから構築できるシンプルな3Dディスプレイ「Pepper’s Cone」を論文にて発表しました。 Pepper’s Cone: An Inexpensive Do-It-Yourself 3D Display ディスプレイは、HMDや特殊なメガネを使用せずに、特定の一方向の視点位置から浮遊したようにうつる3Dオブジェクトを自然に見ることができます。ただし、どの視点位置からでも正確な画像が見えるのではなく、特定の一方向からしか正確に見えないこと留意です。 準備としては、円錐にしたプラスチックシートをタブレット中心に置き、安

    Googleら、タブレットとプラスチックシートで構築できるシンプルな3Dディスプレイを論文にて発表。iPad Pro(12.9 in)の場合、51°の円錐を推奨
    NAT
    NAT 2017/12/04
    円錐にしたプラスチックシートをタブレット中心に置くことで実現。ただし、特定の位置から見れば360°回転できるが、見る位置が変わると歪む限界あり。
  • テーブル型メガネなし3Dディスプレイ“fVisiOn” 2015年新生バージョン

    この動画では、NICTが開発したメガネなしテーブル型3DディスプレイfVisiO­n(エフ・ビジョン)の2015年新生バージョンのご紹介をしています。 これまでの試作1号機(2010年~2014年)は、見た目の3D映像の解像度が100x100画素相当でしたが、新生バージョンでは400x400画素相当に向上しました。また、モジュール方式による装置の小型化にも成功したため、直径90cmのテーブルとして利用可能です。 fVisiOnは再生の原理として特殊な光線幾何学の計算が必要となり、以前は専用に開発したソフトでのみコンテンツ制作ができましたが、Unity上で新しく開発したアルゴリズムにより、モデルデータさえあれば、簡単にfVisiOn上で再生することも可能になりました。 計算はリアルタイムで行われるため、センサなどと組み合わせたインタラクティブコンテンツも簡単に制作できます。 fVisi

    テーブル型メガネなし3Dディスプレイ“fVisiOn” 2015年新生バージョン
    NAT
    NAT 2015/11/11
    直径90cmのテーブルの上にミクさんの立体映像。360度どの方向からも見られる。400x400画素相当、コンテンツはUnityで制作可能。
  • 1