Twitter公式ブログパーツである「ツイートボタン」に対応しました。以下の手順でご利用いただけます。 ツイートボタン配布ページからブログパーツコードを作成します 作成したブログパーツコードを、デザイン編集のページのフッタ、または日記本文に貼付けます どうぞご利用ください。 Tweet
Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 本日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw
Twitterの認証方式について Twitterの認証方式にはOAuthとBasic認証の二通りの仕組みがあります。 Twitter API Wiki / Authentication Basic認証はお手軽なので、世に存在するTwitter APIを利用する一般的なクライアントは、大抵がこちらの方法を使っているのではないかと思います。 ですが、実はこのBasic認証はセキュリティ上の理由から、将来的に非推奨になることが予告されています。 Twitter API Wiki / OAuth FAQ 既にTwitter API Wikiでは「今後作成するクライアントはOAuthを利用することを強く推奨する」と表明されており、それに応じてOAuthを使うクライアントも増えてきています。 …が、現状Basic認証を利用しているクライアントが既に大量に存在していることを考えると、今日明日でBasic
Twitter exposes its data via an Application Programming Interface (API). This document is the official reference for that functionality. Getting Started The concepts every developer should know before interacting with the API. Methods The API supports the following methods to send and receive Twitter data. Search API Methods search trends trends/current trends/daily trends/weekly REST API Methods
Returns tweets that match a specified query. method status | report a bug URL: http://search.twitter.com/search.format Formats: json, atom HTTP Method: GET Requires Authentication (about authentication): false API rate limited (about rate limiting): 1 call per request Parameters: callback: Optional. Only available for JSON format. If supplied, the response will use the JSONP format with a callba
Twitter4Jとは? Twitter4J は Twitter API の Java ラッパです。 Twitter4J を使うと JSON や HTTP に詳しくなくても容易に Twitter とインタラクトするアプリケーションを書くことが出来ます。Twitter4J は Twitter 非公式のライブラリです。 ✔ 100% Pure Java - works on any Java Platform version 5 or later ✔ Android やGoogle App Engine上でも動作します ✔ 依存なし : 追加の jar ファイルなどは必要ありません ✔ OAuth に対応 ✔ デフォルトで gzip をサポートするため高速 ✔ Twitter API 1.1に完全対応 システム要件 OS: Java をサポートする Windows または Unix 系 OS
「間違えてないか? 私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 「マイナーで売ってるんだけど」 「平沢進というのは『な~に~? この音楽、きもちわるい』とか、そういう類だから。かわいくないから」 「友達減るから」 「私が『平沢唯』と書いたことにより、多くの皆様を誤った場所に導いてしまったことを深くお詫び申し上げますから」 「重ねてお詫び申し上げますから」 (Twitterアカウント @hirasawa より抜粋) 平沢進さんは日本を代表する電子音楽の作家であり、また高い表現力を持つボーカリストだ。1979年にテクノポップグループ「P-MODEL」でデビューし、1989年からソロ活動を開始。ブロードバンド環境が整い始める1999年には、メジャーとの契約を打ち切り、いち早くMP3でのダウンロード配信を始めるなど、現在のネット音楽シーンをリードしてきた人でもある。 その彼がTwitterに登場するや否や、
9/5追記 Twitterの認証方式の変更のため、スクリプトは動作しなくなりました。 代わりにこちらをどうぞ iTunesで聞いてる曲をbrightkiteにPostするAppleScript - Macと愛猫 追記ここまで http://tint.de/twitunes-applescriptからもらってきてちょっといじってみた。 変更点は、 アルバム名とジャンルと評価をPostできるようにした。 keychainを使うほど大げさなものではないので使わないようにした。 ダウンロードはこちら http://files.lingurin.com/TwiTunes.scpt.zip インストール方法は、 ダウンロードして解凍したスクリプトを /Users/ユーザ名/ライブラリ/iTunes/scripts/ に放り込む。scriptsディレクトリが無かったら作って放り込む。 TwiTunes.
最近、流行の兆しを見せているtwitter。利用される個人や企業が増加しているそうです。 ところでtwitterを利用していると英語のダイレクトメールが時々届くことがあります。 それも知人のアカウントから届く場合があります。 MobsterWorldというゲームの案内を装ったスパム(迷惑)メールであり悪意のあるプログラムです。 ウイルスでいうところのバックドア(マルウェア)に似ているのかもしれません。 まず、#MobsterWorldのリンクはクリックしてもそのメッセージ内にあるURLリンクはクリックしないようにしましょう。 実験用アカウントで一時的に実験した様子を記載しておきます。 ダイレクトメッセージ内にあるMobsterWorldのURL(https://~)をクリックするとこのようなページが開きます。 ここで画面真ん中にある赤いボタンをクリックすると下のようなページが表示されます。
コロラド州デンバーにあるNo Sleep Media LLC(!!)という企業のbrightkiteがとてもスバラシいです。 ▼brightkite.com http://brightkite.com/ Twitterのようないわゆる"micro-blogging"と呼ばれるサービスですが、世に数多あるサービスとはちょっと一線を画してします。 ま、その詳細についてはこちらをご覧ください。 ▼モバイルソーシャルネットワークの制覇をもくろむbrightkiteの魅力 http://japan.cnet.com/column/rwweb/story/0,2000090739,20372586,00.htm twitterは個人的にはここ3年で最大のブレイクサービスなんですが、そのシンプルさゆえに「あ、もうちょっとこういうことができればいいのに!」ってポイントがいくつかあります。 ぼくにとっての不
存在感を増しつつあるモバイルソーシャルネットワークの「Brightkite」は、新しいモバイル市場を支配しようとしのぎを削っている無数のモバイルソーシャルネットワークからの深刻な競争にさらされている。しかし、Brightkiteはいくつかの秘策を用意しており、同社はそれによって競合他社を引き離すことができるのではないかと期待している。中でも最も重要なポイントは、ユーザーの実生活と融合するソーシャルネットワークを作成できることである。 Brightkiteについて Brightkiteは4月中ごろにプライベートベータ版をリリースし、100人に招待状を送った。これらのユーザーが、付属されている5人分の招待状を使って他のユーザーを招待したため、Brightkiteはユーザー数を伸ばし始めている。「Web 2.0 Expo」や「ROFLCon」のような最近のカンファレンスでもさらにうわさが広まった
身体情報を取得するアクセサリを作って、そこから得たデータを有機的なデータベースにする新作の展示準備をしてる過程で見つけました。 位置情報系SNS・BrightKite。 こういう位置情報SNSは最近盛んなのかいろいろとありますね。 個人的にはグルメ情報が多い「Najimi」をたまに使っています。 BrightKiteは「今何してる?」を投稿していくTwitterの機能に位置情報+写真がくっついた感じでしょうか。 例えばケータイ用Twitter「Movatwitter」では、「イマココ! 住所」といった位置情報つきの投稿ができたり、「twitpic」ではTwitterのアカウントで写真投稿ができます。 ですが、Twitterには文字情報しか流れないため、twitpicから投稿した写真はリンクを開かなければ見ることができなかったり、イマココ!では漠然とした住所しか分かりません。FriendFe
こんにちは、しがくです。 先日おかじと二人でそんな話をしていたときのこと。 「もし、俺の心臓が止まったとき、"俺、昇天なう"ってTwitterに投稿できたら、それは、革命なんだよ。」 というわけで、koress projectから未来をちょっぴり先取りした、素敵なネットデバイスをリリースします!!! その名も、 対毛細血管ネット接続インタフェース「秋月パルス」 【ニコニコ動画】心臓とネットをつなぐデバイスを作ってみた ■使い方 使い方はとっても簡単! まず、秋月パルスに指先をそっと添えて数秒間待ちます。 するとTwitterにあなたの心臓の状況が投稿されます。 Twitterへの投稿文言は以下の3種類を搭載しています。 通常は「俺、生存なう」 ドキドキしていると「俺、頻脈なう」 ゆっくりしていると「俺、叙脈なう」 ■特徴 高性能フォトリフレクタにより指先の血流パルスを検出 インターネ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く