2010年1月15日のブックマーク (4件)

  • 建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 建築エコノミストTwitter mori_arch_econo カイジというマンガがあります。 作者は福伸行、元々麻雀マンガの世界でデビューした人ですが、 麻雀といういわばゲーム、しかも賭博、登場人物も数人で、 背景はだいたい雀荘という密室を舞台にした設定、 にもかかわらず圧倒的なその心理描写と、 あっと驚く展開で読者の度肝を抜き、架空の物語なのに手に汗握らせ、 恐るべき筆力でつむぎ出すその世界観と哲学に、 生死を賭けた強い描写が不可思議な感動を生み出す天才です。 その福氏のいわば

    建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』
  • 阿久根市・竹原信一市長が初の著書『独裁者』を上梓:Net-IB|九州企業特報|データ・マックス

    「ブログ市長」としてさまざまなメディアで取り上げられ、その発言をめぐって賛否両論を呼んでいる鹿児島県阿久根市の竹原信一市長。その市長が、2月中旬(予定)に扶桑社から初の著書『独裁者』を上梓する。 その内容はまだ公表されていないが、各方面からの注目を大いに集めることは間違いない1冊である。 *記事へのご意見はこちら

    NATROM
    NATROM 2010/01/15
    自伝ですねわかります。
  • 結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け - ハックルベリーに会いに行く

    自分の好きなことを貫くということ最近のぼくのブームは、「世間では誤って認識されていること」をえぐり出し、それに別の価値観を与え、一つのコンセプトとして確定することだ。去年から、ワタナベコメディスクールというお笑いタレントを養成する専門学校で講師をしているのだけれど、そこで教える中で徐々に明確になってきたのは、「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負ける」ということだ。これはお笑い芸人を目指す生徒たちを見ていて気づいたことで、なおかつ授業の中でも何度となくくり返し述べてきた。何度となくくり返し述べ、ほとんど全ての生徒がそれを理解してくれたのにもかかわらず、しかしなかなか実践することはできないという、少々困難なコンセプトなのだ。 「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが勝つ」というのはよく言われることだ。そしてお笑い芸人を目指している生徒たちも、たいていはそういうもんだと信じていて、自分

    NATROM
    NATROM 2010/01/15
    「お客さんに喜んでもらうのが大好きです」という人が自分の好きなことを貫いたら負けなの?
  • 治療せず別の2人死亡 信者の子 97‐99年 搬送時 手遅れ 福岡市の宗教法人 / 西日本新聞

    治療せず別の2人死亡 信者の子 97‐99年 搬送時 手遅れ 福岡市の宗教法人 2010年1月15日 06:12 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 福岡市東区の乳児治療放棄事件で、殺人容疑で逮捕された夫婦が入信していた同区の宗教法人「新健康協会」(清村秀生会長)で、過去にも、信者を両親に持つ3人の子どもが治療を受けずに重篤な状態になって北九州市内の同じ病院に搬送され、うち2人が死亡していたことが14日、関係者への取材で分かった。 この病院関係者によると、いずれも男の子で生後3カ月、生後6カ月、15歳。1997年-99年に相次いで北九州市の病院に搬送された。3人の両親3組はいずれも新健康協会が名称変更する前の「晴明教」の信者で、搬送されるまで子どもに必要な医療を受けさせていなかったという。 3カ月児は結核の父親が治療を受けなかったために感染し、救急搬送されたが、心肺停止状態だった。結核によ

    NATROM
    NATROM 2010/01/15
    医療ネグレクトの事例。