タグ

*あとで読むと建築に関するNATTIのブックマーク (2)

  • コンクリートの平成史|E.Yasuda|note

    平成が終わろうとしています。 この、1989年から2019年にかけての30年ほどの間に、コンクリートには何が起きたのでしょうか。 平成が始まる100年前の1889(明治22)年、日初の近代港湾として横浜港の築港工事が開始されます。 その防波堤用の材料として、セメントという粉に石と砂と水を混ぜて作製するコンクリートという近代材料が使用され、日におけるコンクリートの歴史が幕を開けました。 (当時の言葉では摂綿篤・混凝土と書きました。) それからの殖産興業の時代、コンクリートという材料は土木・建築向けの建設材料として徐々に普及するようになります。 鉄筋との組み合わせによる鉄筋コンクリート構造は木材・石・煉瓦といった既存の材料による構造よりも強度に優れ、自由度の高い設計を可能にしました。 現存する国内最古の鉄筋コンクリート構造物は1903(明治36)年につくられた琵琶湖第一疎水路上の橋といわれ

    コンクリートの平成史|E.Yasuda|note
  • デカイ水槽入れようとしたら床が抜けるから家新築したったwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 00:51:22.85ID:MxJHkbD+0 現状 理想 【なんか俺の水槽部屋兼PC部屋が凄い事になってきた…。】 http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-266.htmlMAZDA RX-8 と BLMSアクセラ(Mazda3 MPS) と 通販衝動買いの旅 第2章】 http://namazr.blog53.fc2.com/ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 00:53:13.97ID:MxJHkbD+0 契約。 6: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/04(土) 00:53:42.10ID:2iSzAMv80 電気図面までいってるんだwww 8: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02

    デカイ水槽入れようとしたら床が抜けるから家新築したったwwwww : まめ速
  • 1