タグ

2011年10月30日のブックマーク (4件)

  • Langrich | EnglishCentral

    パワーアップした ラングリッチ The Langrich Upgrade ラングリッチはEnglishCentralに統合されてパワーアップしました。従来の機能はそのままに、以下のような機能が追加されました。 10,000の動画と50の動画コースで、いつでもどこでも自習ができます。 好きな動画コンテンツを教材にして講師とマンツーマンSkypeレッスンが受けられます。 モバイルアプリでも動画学習やマンツーマンレッスン予約ができます。

  • [ThinkIT] 第4回:virshコマンドで仮想化を管理する! (1/3)

    Red Hat Enterprise Linux 5には、Xenを管理するコマンドラインツールとして「xmコマンド」と「virshコマンド」の2種類があります。xmコマンドはXen専用の管理ツールで以前から用意されています。virshコマンドは、XenやQEMU、KVMなど様々な仮想マシンソフトウェアを管理できるツールです。運用スクリプトを書く場合、より汎用的なvirshコマンドを内部で使った方がよいでしょう。 virshコマンドで仮想マシンの起動を行う際にはXML形式の仮想マシン定義ファイルが必要です。しかしVirtual Machine Managerで生成した仮想マシン定義ファイルはXML形式のものではなく従来のPython形式のものです。 XML形式の仮想マシン定義ファイルを簡単に作る方法は、仮想マシンが起動している状態でvirsh dumpxmlコマンドを実行してXML形式の仮想

  • layer8.sh

  • LVMを使っているKVMのディスクイメージの容量を追加する

    KVMのディスクイメージの容量を増やしたのでメモ。 イメージファイルの拡張 まずはイメージのフォーマットを確認する。qemu-imgのinfoでわかる。 $ qemu-img info vm.img 今回はqcow2になっていたのでrawに変換する。 $ qemu-img convert -f qcow2 vm.img -O raw vm.raw ddのseekを使って末尾に領域を追加する。10GBのイメージに5GB追加するならこんな感じ。 $ dd if=/dev/zero ov=vm.raw bs=1G count=5 seek=10 フォーマットを元に戻す。 $ qemu-img convert -f raw vm.raw -O qcow2 vm.img 仮想マシンのパーティションの修正 その後、イメージを立ち上げてパーティションを修正する。今回のパーティションは/dev/hda1が