タグ

clusterに関するNATTIのブックマーク (2)

  • ジョインが70倍高速で、Memcached API搭載の「MySQL Cluster 7.2」正式版が登場

    米オラクルは、オープンソースのデータベースとして普及しているMySQLをクラスタ化して利用するためのソフトウェア「MySQL Cluster 7.2」の正式版を公開しました。 GPLに準拠したオープンソース版と同時に、管理ツールを同梱し、24時間365日のサポートも行う商用版の「MySQL Cluster Carrier Grade Edition」も同時に公開しています。 ジョインが70倍高速に MySQL Cluster 7.2の最大のポイントは、ジョインが高速になったことです。これまでクラスタでのジョインは、ジョインするテーブルのデータがクラスタ内のノード間をいちいち飛び交っていたため、複雑なジョインになるほど遅いものになっていました。 MySQL Cluster 7.2で採用されたAdaptive Query Localization(あるいはPush Down Joins)と呼ば

    ジョインが70倍高速で、Memcached API搭載の「MySQL Cluster 7.2」正式版が登場
  • MySQL Clusterカーネルの中身を覗いてみよう。

    MySQL Clusterのデータノードであるndbd(もしくはndbmtd)プロセスは、内部的にはマルチプルステートマシン(ブロック)がシグナル(もしくはメッセージ)を交換するという構造になっており、高い同時実行性を実現しているということについては前回述べた通りである。今日は、ndbd内部にどのようなカーネルブロックが存在するかということについて大まかに説明しよう。前回の話を踏まえて読んで頂ければ、何となくイメージだけでも掴めるのではないかと思う。まずは次の絵を見て頂きたい。これは俺の脳内から引っ張り出したndbdの構造のイメージ図である。 矢印はブロック同士の相関関係(シグナルの送受信など)を示すのだが、この絵に描かれているものは非常に省略されたものであり、実際にはもっと複雑に絡み合っているのだということを覚えておいて欲しい。例えばQMGRやDBDICTといったブロックは、他のブロック

    MySQL Clusterカーネルの中身を覗いてみよう。
  • 1