タグ

レポートに関するNAWのブックマーク (2)

  • 廃墟巡り日記 -全国編 5日目 @箱根越え【後編】- - 「2nd NAW」β版 - コメント式ニュースサイト

    廃墟には聖道場会館という看板が掛かっていた。 郵便ポストには真新しい便箋が入っている。 廃墟ではないのだろうか。 回り込んでよくよく探索してみると、苔の生した部屋。 完全なる廃墟と確信した。 雪を踏みしめ、柴を掻き分けながら廃墟を探索。 アパートだったのだろうか。 中の様子を見るが、腐り果ててしまっていて面影はない。 扉半分が雪に埋まってしまっている。 登りで見た廃屋とはまた違った不思議な空間。 一見、まともに見えて中は荒みきっているというギャップ。 それが特徴的だった。 この廃墟を最後に箱根攻略のお知らせ! あれだけ苦しんだ坂を逆に滑走することになった。 ドン・しおの君(ママチャリ)が激しすぎるブレーキ音で嘶く。 気を抜けばハンドルがブレて大事故。 風になる。弾丸になる。そんな言葉ばかりが脳裏に浮かんでは消えた。 登りでは数時間かかった距離をものの数十分で駆け下りる爽快感。 トランプタワ

  • 杜の都・仙台で初体験(牛タンね) - 「2nd NAW」β版 - コメント式ニュースサイト

    総コメント数:4 教養・生活 さ~て日は 杜の都・仙台 にやってきました。 仙台の味覚といえば 牛タン !! 仙台の牛タンは超有名ですよね。 筆者も仙台の牛タンの噂は耳にしていましたが、日が初体験です。 (初体験って大切ですね~今後の人生を大きく左右しちゃうので、失敗はしたくないですよね。) 仙台の友人に連れられてきました 牛タン専門店 「利久」 (リキュウ) 花京院店 です。 仙台で牛タンといえば、ココと言われるほど有名店らしいです。 それも ジョジョ で有名な花京院にあるお店です。 店内はこんな感じです。 厨房の様子がうかがえるようになっています。 席についてメニューを見て何にしようかな~(0゚・∀・)wktk ( ・∀・)ノ 友人が注文は決まっているよ~と ここにきたらコレしかないとのことで、 牛たん 極 定 (1,955円)を注文。 今回、調理される牛タンを見せてもらいました

  • 1