ブックマーク / book-guinness.seesaa.net (7)

  • [Book]ムダな仕事はもう、やめよう!

    欧米人は、人生=プライベート≠仕事。プライベートのために働く 日人の常識を変えるべきと思いました KYで何が悪い? 仕事のできる先輩の、技を盗むような感覚だった。 これまでの著作の内容が良くまとまってます 目次 第1章 仕事で幸せになる考え方 第2章 残業禁止で、すべてが好転する 第3章 ムダな仕事から、上手に逃げる方法 第4章 迷っている時間が一番のムダだ! 第5章 「仕事の常識」を疑う人が成長する 第6章 工夫次第で、仕事力は誰でも高められる (amazonから引用させていただきました) ◆書を読む視点◆ ・残業ゼロのススメはどのように最新化されているか ◆書を一言で表すと◆ ・仕事とのつき合い方指南 ◆概要&感想◆ おなじみ、元トリンプ社長の吉越氏の著書。 過去にも類書を3,4冊程度出版されており、その最新作。 いつものように吉越氏の明確なスタンスが書かれています。 吉越氏が

    [Book]ムダな仕事はもう、やめよう!
    NED-WLT
    NED-WLT 2009/02/15
  • [Life]1月の振り返り

    早いもので2月に入り、2009年も1/12が終了。 というわけで進捗確認の意味も込めて目標に対する1月の振り返りを。 (目標のエントリはこちら) では、順番に。 1)TOEIC受験&700点 あまりできていません… できているのは以下の2つくらい。 ・毎日通勤中にヒアリング(できる時はシャドーイング) ・英会話ヒトリゴト学習法に倣って、簡単な言葉を英語で言い換え これではいけない!ということで3月に実施のTOEICの受験申込をしました。 実に9年ぶりくらいのTOEIC受験… 2月は英語勉強モードで行きます! それにしても今はTOEICもWeb上で申込から結果の閲覧までできるんですね。。 2)セミナーに6回参加 以前のエントリに書いたとおり、2つのセミナーに参加しました。 ・[セミナー]グローバルセンスを刺激する デーヴィッド・マークス 消費・文化トレンド分析2009 ・[セミナー]ムチャな

    [Life]1月の振り返り
    NED-WLT
    NED-WLT 2009/02/14
  • [Blog]酒井穣さんからコメントいただきました!

    今日、何気なくブログ管理画面を見ていると1件コメントいただいておりました。 普段コメントもTBも少ないブログですので(笑)、嬉しいな~と思いつつコメントを見てみると… なんと憧れの酒井穣さんご人から「あたらしい戦略の教科書」の記事ついてのコメントでした! その記事がコチラ。 今の時代、著者の方は著書についてのブログエントリなどはほぼ漏らさずチェックされているという話は聞いていましたが、私のブログまで見ていただけているとは… これはこのブログの励みになりますね。。 そして使い古された言い回しですが、ネットの威力を改めて知りました。 現在オランダ在住の酒井さんから私の書いたもの関してコメントをいただくなんて、リアルではおいそれとできることではありません。 こうして人と人はつながっていくのだなぁ、と思った次第。 そして今後のモチベーションにも大きくつながる出来事でした。 酒井穣さん、ありがとう

    [Blog]酒井穣さんからコメントいただきました!
    NED-WLT
    NED-WLT 2009/01/26
  • [Book]P&G式 世界が欲しがる人材の育て方

    P&G出身者が他企業で活躍できる理由 理念を持って人材育成を行うことでブランドも企業も成長し続けることができる 著者ではなく、P&Gの働き方や考え方の一部を知りたい方に 自分と自分の会社とP&Gを客観視する 人材育成よりビジネススキルが色濃い 目次 プロローグ P&Gの強みは人材育成 [第1章] 「暗黙の了解」も自分次第 キャリア以前~ジュニア時代 1 P&Gとの出会い 「自分で選べ」という教育方針 「暗黙の了解」も自分次第 英字新聞で見つけた「秘書募集」の広告 ブランドスペシャリストという肩書き これは仕事ではありません 目的は何ですか 「和田さん、お茶当番よ」 2 ワンページメモ メモはワンページにまとめなさい グッドメモを真似る 話すように書けばよい パワーポイントの落とし穴 形式的な議事録は無駄 コミュニケーション力は人を動かす力 最初に営業部門でトレーニングしない理由 営業とは

    [Book]P&G式 世界が欲しがる人材の育て方
    NED-WLT
    NED-WLT 2009/01/24
  • [Blog]今年読んだオススメの本10冊

    ミドルマネジメントの重要性が実感できる 初の「課長総論」といえるのではないでしょうか 徹底して“現実主義”なところが面白い! プレイングマネージャーの指南書 中間管理職(課長・係長)になったときにサッと読む

    [Blog]今年読んだオススメの本10冊
    NED-WLT
    NED-WLT 2009/01/04
  • [Book]ザ・ファシリテーター

    あの手この手の会議術 小説で解るファシリテーション! ファシリテーションの教科書ではない。組織改革の教科書。 ファシリテーションとは何か、が分かる。 学習目的の場合は最初の1冊ではないです。 目次 はじめに 第 1 章 ――――――― リーダーズ・インテグレーション 任命 インテグレーション・プラン タックマンモデル ワークアウト 分析 一週間 ファシリテーション コミットメント ジョハリの窓 第 2 章 ――――――― 開発センターの改革 高い、"高すぎる"目標設定 ベストプラクティス ストレッチゴール SWOT分析 経費削減 パーキングエリア スノーフレーク 目隠し道案内 作業仮説 期待と課題のマトリックス ワァオ!を創れ インタラクティブ・プレゼンテーション マインドマッピング、まず発散 ファシリタティブ・リーダー 教育への情熱 アイスブレーク アイスブレークは、心の柔軟体操 ファ

    [Book]ザ・ファシリテーター
    NED-WLT
    NED-WLT 2008/12/13
  • [Book]さらに追加された本

    フィンランド初心者には、楽しめる内容だった。ただ行きたくなるまでには至らなかった。 商売っ気のない素直なレポート フィンランド 単純に日と比較はできないにせよ、考えさせられることの多い フィンランドに関心があれば気持ちよく読める経験的フィンランド論

    [Book]さらに追加された本
    NED-WLT
    NED-WLT 2008/11/16
  • 1