タグ

2020年11月30日のブックマーク (7件)

  • 地銀、いまだにフロッピーディスクを扱っていたことに衝撃→その理由は地銀のせいじゃなかった…

    メン獄さん @uudaiy フ...フロッピー!?お前フロッピーか!!?ちょっと痩せたか??? 地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ:日経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 2020-11-30 11:28:38

    地銀、いまだにフロッピーディスクを扱っていたことに衝撃→その理由は地銀のせいじゃなかった…
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/11/30
    織物の機械を動かすのにフロッピー使うってのは前にドキュメンタリーで見た記憶がある。しかしながら銀行からのデータで布を織るってことは流石にありえんだろ
  • syakintaのブックマーク - はてなブックマーク

    軽ワゴン車の荷台から荷物を取り出す労働組合「東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部」の組合員の男性=長崎市で2024年4月8日午後0時35分、樋口岳大撮影 インターネット通販大手「アマゾンジャパン」の商品を長崎市などで運んでいた配達員の労働組合「東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部」の組合員らが、8日を最後に仕事を失った。組合員らは1カ月前にストライキをして就業継続を訴えたが、かなわなかった。組合員の男性は「懸命に荷物を運んできたのに無念」と悔しさをにじませた。 男性は2021年11月から、2次下請け業者(埼玉県川口市)と業務委託契約を結び、3次下請けの個人事業主として働いた。契約時には「1日100個くらい」と説明を受けていた荷物個数は増え続け、200個を超える日もあった。長崎市内の物流拠点で自ら用意した軽ワゴン車に商品を積み込み、車が通れない坂や階段、路地が多い斜面地などで運び続け

  • Nike Japan on Twitter: "動かしつづける。自分を。未来を。 #YouCantStopUs https://t.co/EEkOkOOeLt https://t.co/aPnZcPAO05"

    動かしつづける。自分を。未来を。 #YouCantStopUs https://t.co/EEkOkOOeLt https://t.co/aPnZcPAO05

    Nike Japan on Twitter: "動かしつづける。自分を。未来を。 #YouCantStopUs https://t.co/EEkOkOOeLt https://t.co/aPnZcPAO05"
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/11/30
    アメリカ大統領選挙とならぶ優秀なブロックするべきアカウントリスト
  • ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について

    ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。

    ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/11/30
    ねとらぼの取材じゃ審査時にあった出血が製品版ではなくなってるって話だったが、今回のは一時PCの無規制版がCeroZ表記で売られてたことか
  • 採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

    もう10年以上も前のことだが、新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。 彼女はノックもせずいきなり部屋に入ると、何も言わず席に座り、下を向いてそのまま固まってしまった。 最終の役員面接となると、やはり緊張で上手く話せなくなってしまう学生もいるので、その事自体は珍しいことではない。 しかし彼女は余りにも極端だった。 「こんにちは。今日は面接に来てくださってありがとうございます。よろしくお願いします。」 「・・・」 「緊張する必要なんか、全くありません。少しお話をお聞きすることはできそうですか?」 「・・・」 わずかに見える鼻の頭や耳まで真っ赤になってしまっていて、今にも泣き出しそうだ。 顔を上げられず、小さく固まってしまった肩が震えている。 もはや面接どこではない空気感だ。 とはいえ彼女もここまで試験を進み、しかも履歴書からもとても優秀な学生であることは十分わかる。

    採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
  • neoojisanのブックマーク - はてなブックマーク

    【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/11/29(日) 18:40:22.7 在日問題 Nike Japan@nikejapan 動かしつづける。自分を。未来を。 https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595 動かしつづける。自分を。未来を。#YouCantStopUshttps://t.co/EEkOkOOeLt pic.twitter.com/aPnZcPAO05— Nike Japan (@nikejapan) November 28, 2020 4: ラ ケブラーダ(愛知県) [ニダ] 2020/11/29(日) 18:44:20.67 ID:nryZblSF0 何が言いたいのコレ 7: キングコングラリアット(ジパング)

  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年11月26日のメッセージ 継戦能力 私は、行政が危機的課題を抱えている時、大事なことは継戦能力だと思います。行政を指揮しておりますと、時々大変な危機に遭遇いたします。自然災害に見舞われた時など特にそうであります。 和歌山県は2011年東日大震災の傷跡も生々しいその秋に、紀伊半島大水害に襲われました。県全体が破壊され、多くの人が亡くなり、たくさんの不通箇所ができ、孤立集落がたくさん出来、多くの集落が吹き飛んで、住家を失った人が大勢できました。JR那智川橋梁が流されるなど、鉄道はズタズタになり、電気や水道が不通の集落がものすごくたくさん出ました。もちろん観光客はゼロ、和歌山県は経済的にも大変な苦境に立たされました。人命救助から復旧、復興と、当時、県がやらなければならないことは山のようにあり、しかも、すべてが一刻を争うものでありました。 その時、私も