タグ

2020年12月21日のブックマーク (4件)

  • エロ本屋の末端店員です

    お客さんに「このAVは女優の人権に配慮されていますか?」と聞かれたら、「このAVには適正マークが貼られていますので、撮影までの経緯、過程において女優の人権に配慮されたルールを守って制作されていると言えます。」と答える準備してるんだけど今までそんな機会が無い。 それはともかく、あの七ツ森りり似のモデルだかタレントが言ったあの程度の質問で、自分みたいな店員の負荷が増える、邪魔になるとか労働現場への想像が足りないとか批判してるやつは店員の事何だと思ってるんだよ(笑) バックヤード専従でもない限り、お客さんの目に留まるところにいりゃ質問くらいあるし、質問されることも仕事のうちだぞ。お前ら目についた店員に「この商品どこにある?」とか聞いたことないの?陰キャすぎだろ。 質問の内容が違う?いやいや(笑)作業の手が止まることを慮ってくれてるんだろ?どんな質問でも一緒だよ。分かんなきゃ「ちょっと分かりません

    エロ本屋の末端店員です
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/12/21
    AVに適正マークなるフェアトレード的認証が有るのを知った
  • ほんこん氏が教えるフェイクに騙されないツイッターの使い方 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

    新刊『コロナと国防』を上梓したお笑い芸人のほんこん氏が、NewsCrunch編集部のインタビューに応じた。日の記者の堕落からSNSの活用法まで一気呵成に語りおろした。 昨今、関西ローカルの情報番組での率直な物言いが支持を集める、お笑い芸人のほんこん氏。新刊『コロナと国防』(小社刊)でも、コロナ禍であぶり出された政府の限界、マスコミの正体、国防の重要性など、この国の問題点をぶった切っている。そこでNewsCrunch編集部が、ほんこん氏を直撃。新刊の内容に関連して安倍前首相の退陣やSNSの使い方などを聞いた。 安倍前首相への敬意を欠いた記者たち ――まずは、新刊『コロナと国防』の発売おめでとうございます。発売直前に急遽差し替えたという、まえがきでの怒りが印象的でした。安倍前首相の退陣表明会見で、新聞記者から「おつかれ様」という言葉がほとんどなかったことへ「失礼やろ」と。 ほんこん あれはこ

    ほんこん氏が教えるフェイクに騙されないツイッターの使い方 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
  • 超ユーザーファースト主義で成長。「Smooz」代表のリテンションマーケティングへのこだわりと使用ツールに迫る - engagemate(エンゲージメイト)

    超ユーザーファースト主義で成長。「Smooz」代表のリテンションマーケティングへのこだわりと使用ツールに迫る 事業をグロースさせてきた先駆者(Pathfinder)を取材する連載企画「Pluto pathfinder’s story」。 今回は、ブラウザアプリ『Smooz』を運用するアスツール株式会社(以後アスツール)。2016年3月に創業し、9月にSmoozをリリースすると多くの支持を集め、「App Store Best of 2016」を獲得。 競合が大きなシェアを獲得していたブラウザ市場に新規参入し、わずか3年でユーザー獲得、継続率、課金といった数字を改善し成長を続けている。ユーザーファーストを掲げマーケティングツールの最大化、最適化を徹底する先駆者、アスツール代表の加藤雄一氏にお話を伺った。 ※記事に記載したアスツール、Smoozに関するデータ等はすべて2019年8月7日取材時点

    超ユーザーファースト主義で成長。「Smooz」代表のリテンションマーケティングへのこだわりと使用ツールに迫る - engagemate(エンゲージメイト)
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/12/21
    行儀悪すぎだろ
  • 岡山、倉敷 大規模クラスター次々 縫製工場や高齢者施設:山陽新聞デジタル|さんデジ

    岡山県内の新型コロナウイルス感染者が過去最多の111人となった20日、岡山、倉敷市では大規模クラスター(感染者集団)が相次いだ。2カ所でともに累計50人を超え両市は2次、3次感染への警戒を強めている...

    岡山、倉敷 大規模クラスター次々 縫製工場や高齢者施設:山陽新聞デジタル|さんデジ
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/12/21
    “外国人従業員らが寮で共同生活”まあろくでもない環境で生活させられてたんだろうな