概要 PyPI(パイ・ピーアイ)へ、配布パッケージをアップロードして公開するまでの手順。 Python配布パッケージを作り終えたところから開始して、PyPIにアカウントを作成して配布パッケージを公開するところまでを解説。 解説の粒度は「やってみた」とする。なお、「やってみた結果、こちらの順序の方が良い」は反映している。 手順としては、以下の記事の続きの位置づけとなる。Setup.pyを前提としているが、pyproject.tomlでも配布パッケージへの設定部分の読み替えのみで対応可能。 Pythonソースコードをパッケージ化する方法(他環境へ配布を目的として)(Setup.py利用) 想定読者 Pythonの配布パッケージ(*.whl)を作成したので、PyPIで公開してみたい方 PyPIへの2024年1月時点での最新の具体的な手順を知りたい方 APIトークンが必須になったり、2FA認証が必
