タグ

2023年6月24日のブックマーク (5件)

  • TVアニメ『天国大魔境』(2023年春)第8話の演出について[考察・感想] - アニ録ブログ

    *【注意!】この記事は『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」のネタバレを含みます。また,今後の展開を暗示する書き方をしている箇所もありますので,事前情報がまったくない状態で今後の話数を楽しみたいアニメ勢の方は,最終話までご覧になった後に記事をお読みになることをお勧めいたします。 『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」より引用 ©︎石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 tdm-anime.com www.youtube.com 今回の記事では,石黒正数原作/森大貴監督『天国大魔境』各話レビュー第2弾として,絵コンテ:藤田春香/演出:仲野良による「〈#8〉それぞれの選択」を取り上げたい。不滅教団で「医師」として敬われる謎の男・「宇佐美」と,人いと化す病に罹り,「宇佐美」の作った機械によって生かされる「彼女」をめぐるエピソードである。物語の秘密の一端を暗示する決定的な話数ということ

    TVアニメ『天国大魔境』(2023年春)第8話の演出について[考察・感想] - アニ録ブログ
    NIGHTCAP
    NIGHTCAP 2023/06/24
  • 天国大魔境の伏線とその回収 - 生意気なぼくら

    NIGHTCAP
    NIGHTCAP 2023/06/24
  • 【アニメ考察】二組の「See you ばいばい」を縫合するー『天国大魔境』10話 - ハングリーナッツの雑記帳

    ©石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 youtu.be ●原作 石黒正数『天国大魔境』(講談社「アフタヌーン」連載) ●スタッフ 監督:森大貴/シリーズ構成:深見真/キャラクターデザイン:うつした(南方研究所)/ヒルコデザイン:古川良太/プロップデザイン:富坂真帆・澤田譲治/銃器デザイン:髙田晃/メカデザイン:常木志伸/色彩設計:広瀬いづみ/美術監督:金子雄司 /美術設定:ブリュネ・スタニスラス・/伊井蔵・ 上田瑞香・平澤晃弘・ 高橋武之/3D:directrain、IG3D、5(five)/モーショングラフィックス:大城丈宗/2DW:CAPSULE・濱中亜希子/撮影監督:脇顯太朗/編集:坂久美子/音響監督:木村絵理子/音楽:牛尾憲輔 〇十話スタッフ 脚:窪山阿佐子/絵コンテ:五十嵐海/作画監督:竹内哲也 アニメーション制作:Production I.G制作会社 ●キャラクター&キ

    【アニメ考察】二組の「See you ばいばい」を縫合するー『天国大魔境』10話 - ハングリーナッツの雑記帳
    NIGHTCAP
    NIGHTCAP 2023/06/24
  • 【読書感想】黒牢城 - 読書家になりたい

    ミステリー小説の感想を人に伝えるとしたら、「面白かった」か「面白くなかった」だけで良いような気がします。 とても面白かったです。以下、蛇足のような感想を。 ミステリー×時代小説 戦国の世の「荒木村重」と「黒田官兵衛」を主軸としたお話です。今まで時代小説に触れたことがなかったので、若干読み進めるのに苦労しました。出てくる用語をなんとなくの想像で読み進めたり、登場人物の名前も聞き馴染みのない漢字ばかりで「この人だれだっけ?」となりながら読み進めました。 でも、米澤穂信さんお得意のミステリー要素は気になるので、どんどん先に進めました。 個人的に著者の作品が好きな理由に、主要人物に限らず、登場人物がよく作り込まれているところがあります。何かのインタビューで、実際に著者が語っていたことです。 「登場人物を考えるときに、あなたはどういう人間ですかと何回も繰り返し問う」、「この人はどういう人で何を大事に

    【読書感想】黒牢城 - 読書家になりたい
    NIGHTCAP
    NIGHTCAP 2023/06/24
    黒牢城は傑作だったな…歴史を踏まえた上でミステリーを作る高度技術
  • 【天国大魔境】9巻を考察 〇〇が生きていた!鳥のヒルコの正体 - Voyage Bibliomaniac

    2023年6月22日に発売した天国大魔境9巻を考察・読み解き。明らかになっていく謎と、整理されていく時系列の中で、新しく判明した事実とは? 9巻の表紙はマルとキルコの日常 劇的な展開を見せた9巻だが、表紙は崩壊後の日常を描いたワンシーン。同じタイミングで4月から放送されていたアニメ『天国大魔境』も佳境を迎えていた。ちなみにアニメ版のBlu-rayBOXには、天国と魔境それぞれの日常を綴った書き下ろしマンガが載っているとのことで、要チェック。 いよいよ『天国大魔境』も解答編へ。猿渡の過去や、学園の子供が魚の怪物になるシーンが明確に描かれ、過去の考察と答え合わせが進んでいく。 当ブログで6巻~7巻あたりまでを読んで書いた考察記事についても、概ね正解をかけていたのではないかと思う。では、9巻を細かく読むことで新たに明らかになったことを書いて行こう。 タカの能力と1巻に登場した鳥のヒルコ 9巻のは

    【天国大魔境】9巻を考察 〇〇が生きていた!鳥のヒルコの正体 - Voyage Bibliomaniac