タグ

2012年3月2日のブックマーク (7件)

  • 放射能の「開かずの間問題」について

    nona @kobonona 放射線とかリスクの問題って初めてだとすごくややこしくて、ちら見しただけで嫌になると思うんだ。「なんでこんなこと勉強しないといけないハメになったと思ってるんだ!」って、まずそこからムカつくし。 2012-03-02 10:56:30

    放射能の「開かずの間問題」について
    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    平和な社会でノーテンキに生きてきた代償を今払ってると考えたら怒りにそれ程の正統性はないけど、同情の余地はある。じゃあその先どうするの、というと整理の仕方をきちんと学べば言い訳で。
  • おきた浩之(大阪府議会議員) on Twitter: "若者には強要してませんよ。公立学校の教員に強要しています。“@saveiraq: 愛国心は強要するものではない。自然に芽生えるものでしょう?橋下市長は上から目線で「強要」する。本来、若者たちはそうした「上から目線」に反発する。若者たちよ、しっかり目を開いて、自分の頭で考えよ”"

    若者には強要してませんよ。公立学校の教員に強要しています。“@saveiraq: 愛国心は強要するものではない。自然に芽生えるものでしょう?橋下市長は上から目線で「強要」する。来、若者たちはそうした「上から目線」に反発する。若者たちよ、しっかり目を開いて、自分の頭で考えよ”

    おきた浩之(大阪府議会議員) on Twitter: "若者には強要してませんよ。公立学校の教員に強要しています。“@saveiraq: 愛国心は強要するものではない。自然に芽生えるものでしょう?橋下市長は上から目線で「強要」する。本来、若者たちはそうした「上から目線」に反発する。若者たちよ、しっかり目を開いて、自分の頭で考えよ”"
    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    あーあ。内心の問題に踏み込んじゃったら負けなのわかってないんだろうなあ。
  • 手術とホメオパシー | iL MANOのアロマな日々

    おはようございます!  大雪が降り、ぽかぽか陽気で雪が融け、今日はまた今にも泣き出しそうな空模様の我が家地方です。  洗濯物が乾かないのが嫌ですね。  雨が降る前に買い物に行けるかしら?  さて、  今回のお休み中に考え感じたことたことが色々あります。  その中の一つ、「ホメオパシー」について書きます。  il-manoはブログで知り合ったホメオパスの山上さんと仲良くさせていただいています。  山上さんと知り合ったのをきっかけに、ホメオパシーを生活の中に取り入れています。  先日も中一の息子が、「お母さん、頭が痛いんだけど、ホメオパシーどれ飲めばいい?」と聞いてきます。  家の中の手の届く範囲にホメオパシーはあります。  それでも、西洋医学も、漢方もホメオパシーも使う、という感じで、ホメオパシーが第一選択な生活ではありません。  ここ2日ほど、生理終わりの頭痛に悩まされていたil-mano

    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    単語レベルで突っ込みたくなるwレメディーどこ行ったw
  • ホメオパシー出版スタッフブログ: ホメオパシー否定派はゴリラ並に頭が悪いというのは本当か?

    ホメオパシー否定派が頭が悪いのではないかという推測に対して、少し辛辣ではないかというご意見がありました。これについて考察してみたいと思います。 ホメオパシーの有効性を示す文献、論文、エビデンスは無数にあり、世界中の医師、獣医師、歯科医師、ホメオパスが日々ホメオパシーのレメディーの効果を実感しています。つまりは、ホメオパシー否定派が言っていることはこういうことです。ゴリラが目の前にいるのに、「ゴリラはいない。なぜならゴリラは動物園にいるものだから」と言っているのです。この主張がどれだけ愚かなものであるかは理解していただけると思います。率直に言うならば、もはや頭が悪いなどというレベルではないのです。 もしホメオパシー否定派の人々をゴリラ並の頭の悪さであると言ったとき、それはゴリラに対して大変失礼な発言となってしまいます。なぜならゴリラは事実を事実として受け入れる能力はあるからです。そうでなけれ

    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    貴重なサンプルがここに。1人いれば十分だよね〜
  • 橋下市長、入れ墨職員「首ダメなら消させよ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市の児童福祉施設の男性職員が子どもたちに入れ墨を見せ、2か月の停職処分を受けたが、市側の指導で長袖シャツで隠したまま職務を続けていることを問題視し、「入れ墨だけでクビにできないのなら、消させるルールを」と服務規律を厳格化する方針だ。 市の職員倫理規則に入れ墨の規定はないが、橋下市長は関係部局への指示の中で、「入れ墨をしたまま正規職員にとどまれる業界って、公務員以外にあるのか」としている。

    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    示威的行為に使用するという実績を示しちゃった以上は服務規程になんらかの形で入れざるを得ないだろうな。
  • Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!

    Facebook初めてのマーケター向けカンファレンス「fMC」が、日時間3月1日3時から開催されました。 3/1のFacebookの突然の発表で、昨日とその前の私のブログは一瞬で陳腐化しました。 笑える〜。たぶん昨晩はソーシャルメディアでってる方達は寝られなかったと思います。明日からどうするんだ、みたいな・・・。 Facebookページはアメリカ時間の3/31を持ってすべてタイムライン形式に切り替わります。はい。たった1ヶ月の余裕しかありません。 いずれ仕様変更されるなら、まずは自分の会社のFacebookページでやってやれ。えいやっと、わたくし、タイムライン形式に変更しました。危険きわまりない(笑)感じでしたが、これでFacebookとしての方向性を明確に知ることができました。 わたし思うに・・・企業ページも、個人ページと同じようにひとつの人格を持たせ、コミニュケーションのツールとし

    Facebookの突然の一撃で、ソーシャルメディアプランナーは全滅か!!
    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    どっかの自治体www
  • 「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記

    私が気に入っているジョーク レストランにて。 ある客(客)「ちょっと。ウェイター。スープに何か浮いているのだが。」 ウェイター(ウェ)「クルトンではないですか?」 客「黒いのだけどね。」 ウェ「ゴマじゃないですか」 客「何か突き出しているけど」 ウェ「カラス麦かもしれませんね」 客「動いているように見えるんだがね」 ウェ「…ハエだったら何だって云うんです」 客「スープを波立たせないように云ってくれないか」 ラーメン屋にて。 客「ちょっと待て。」 店員「?何ですか。」 客「アンタ、今ラーメンに指突っ込んで運んできたでしょ?」 店員「突っ込んでませんよ。絶対に。」 客「そう云いながら指を拭こうとするな。隠すなコラ。」 店員「…指を突っ込んだからどうだっていうんですか?」 客「とにかく、ラーメン取り替えてくださいよ。」 店員「いえ、ギリギリセーフだから大丈夫です。」 客「?何いってんの?」 店員

    「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記
    NOV1975
    NOV1975 2012/03/02
    いやダメだろこれ。穢れだから南京大虐殺はなかったというのは仕方ないよね、ってのと同種。例だってどっちかと言うと放射脳側がやっていることの風刺に見える。