タグ

2022年5月6日のブックマーク (5件)

  • 映画の影響で冤罪を怖がる困ったちゃんが大量発生した!と語る岸本学氏

    弁護士 岸 学 @9jtCdbGf3lih8Fe 「フィクションと現実を区別出来ない者なんていない」とのたまう 表現の自由戦士が山ほどいるが、 「痴漢冤罪」の映画を真に受けて、 過剰なほど冤罪を怖がる「困った人」が大勢いることをみんな知っている。 あれフィクションだから。 痴漢事件で、現実にああいうことはまず無いから。 2022-05-03 15:15:20 丹羽薫(ニワカちゃんの憂) @NIWA_KAORU すごい。現役弁護士いい出してしまった「冤罪を怖がる『困った人』」という言葉。冤罪を怖がる人を救うのが弁護士の使命だったのでは? 「女性のいうことは全て正しく、痴漢冤罪などはこの世にはなく、疑われた男は全て有罪がジャスティス」という決めつけがこの味わい深いツイートを生んだようだ。 twitter.com/9jtCdbGf3lih8F… 2022-05-05 11:27:39

    映画の影響で冤罪を怖がる困ったちゃんが大量発生した!と語る岸本学氏
    NOV1975
    NOV1975 2022/05/06
    弁護士の言い分が冤罪事件の勝率100%!逮捕で失った社会的地位分の補償も勝ち取ります!とかだったら安心してあげても良いのだが
  • 中絶禁止の流れへの反論の何がおかしいのか

    アメリカテキサス州で、実質、人工中絶が不可能になる州法が成立したらしい。 まず、これに関するリアクションのうち、それは間違っているよ、と言う諸々を指摘する。まず、この州法が違憲、あるいは脱法的であると言う見解について。 そもそも合衆国憲法で、中絶権の規定は無い。今日の妊娠中絶合法化は連邦議会レヴェルでの立法措置も経ておらず、1972年のロー判決を根拠としている。レンクイストとホワイトは、ロー判決に関しては、「司法による立法措置」であることを理由として、ロー判決に反対している。 つまりそこにあるのは、司法解釈であって、法律や明確な憲法規定ではないわけだ。だからそもそも「違憲」になりようがないし、脱法的にもなりようがない。そして司法解釈に過ぎないから、司法解釈で変更され得る。現在の最高裁に今回のテキサス州法の案件が回れば、ほぼ確実にロー判決の司法解釈は棄却される。 「違憲だ」「違法だ」と言うけ

    中絶禁止の流れへの反論の何がおかしいのか
    NOV1975
    NOV1975 2022/05/06
    どこかで線をひかないと未受精卵や精子に人権がないのはなぜだってなるからなあ。逆に振れると「まだ人間じゃない」になる。みんなディック読め
  • 優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」

    Tak 🇺🇸 @Tak8x 会社で一人クビになった。優秀で部下の面倒見もよかった。理由は人前で怒りをコントロールできなかったこと。会社はあなたの意見が正しいかなんて全然興味ない。興味あるのはチーム全体のアウトプットの最大化だけ。雰囲気を壊してチームのスピードを落とすやつに居場所はない。 2022-05-05 06:51:21 Tak 🇺🇸 @Tak8x ずっとニコニコしてろと言ってるわけではない。普段からキーメンバーとの信頼関係をつくり、怒りを表さなくても仕事ができる下地を作らなくてはならないと思う。 2022-05-05 06:54:12 Tak 🇺🇸 @Tak8x この1年間でチームワークを乱すプレイヤーが5人クビになったり離職したりした。そのうち3人はエース級。チームのアウトプットは一時的に減った。が、半年で急激に回復、2倍に膨れ上がった。理由は皆が正直に話せるようになっ

    優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」
    NOV1975
    NOV1975 2022/05/06
    言うほどはっきりした基準じゃないと思うけどね
  • 『https://twitter.com/cnntnst/status/1507156475285700640』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『https://twitter.com/cnntnst/status/1507156475285700640』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2022/05/06
    好みでない「スパイス」くらいの話だと思うがメインの食材の話しても話のレベル感が合わないかと
  • 首相「資産所得倍増」、脱炭素150兆円投資 シティー講演 - 日本経済新聞

    【ロンドン=秋山裕之】岸田文雄首相は5日、英国の金融街シティーで講演し政権が掲げる経済政策「新しい資主義」を説明した。貯蓄から投資への移行を促し「資産所得倍増を実現する」と表明した。少額投資非課税制度(NISA)の拡充などで預貯金資産運用に回すと訴えた。【関連記事】講演には海外投資家らが参加した。新しい資主義は英文で「new form of capitalism」と表記した。首相は「岸田に投資を(インベスト・イン・キシダ)」と呼びかけた。2000兆円ほどある日の家計の金融資産は

    首相「資産所得倍増」、脱炭素150兆円投資 シティー講演 - 日本経済新聞
    NOV1975
    NOV1975 2022/05/06
    資産が(あれば)倍増