タグ

ブックマーク / itog.hatenadiary.org (1)

  • アメリカでNFCが流行らないたった一つの理由 - Hacking My Way 〜 itogのhack日記

    クレジットでおk これに尽きる。 日でNFCなどの非接触ICカードが使われてるのって電子マネー機能があるからで、それは小銭を出し入れせずに簡単に決済できるという利点があるから。 日だとコンビニで数百円のもの買うのにクレジットカード使うのは気が引けるし、小銭は面倒くさいので、電子マネーを使う。これ便利。でもアメリカだとこれがクレジットでOKなんだよね。3ドルのコーヒー飲むのにクレジットカード払いでも嫌な顔とかされない。レストラン別会計でカード払いとかも普通にやってくれる。 電子マネー機能以外にNFCを使う利点ってあるだろうか? 乗り物のチケットくらいかな、あれも電子マネーに近いよね。 アメリカでのNFCの認知度はかなり低い。6月にシリコンバレーに行ってさまざまなMeetupのなかで、ちょっとリサーチも兼ねてNFCの話題を出してみたんだけど、なにそれ美味しいの?という反応がほとんどだった。

    アメリカでNFCが流行らないたった一つの理由 - Hacking My Way 〜 itogのhack日記
    NOV1975
    NOV1975 2012/09/10
    車社会だから。日本ではやはり交通系インフラで一通り整備できちゃったのと、細かいポイントサービスがみんな好きなのが大きいね。
  • 1