タグ

ブックマーク / oxon.hatenablog.com (1)

  • はてなブックマークで「アホ」と言われた場合 - 宇宙線実験の覚え書き

    はてなブックマークでは、「ID コール」という機能を使って、他のはてなユーザの人に対してメッセージを送ることができます。つまり、「バカ」とか「アホ」という悪口も、見ず知らずの人に送信できます。 はてなブックマークで議論が発生するのは大歓迎なのですが、「アホ」というようなレッテル貼りをすると議論になりません。ネット上でよく見かけるのが、この手のレッテル貼りで、議論にならず誹謗中傷になってしまい、情報の S/N が大きく低下します。一昔前の、「女子供は黙ってろ」に近いです。ネット上では民族差別などで頻繁に見かけます。 先日、はてなブックマークで、id:oxon をコールされて「アホ」と書かれました。ちょっと粘着質で気持ち悪いかもしれませんが、「アホ」とか「バカ」とか書くのははてなの利用規約に違反するので、通報してみました*1。 iPad に関する TechCrunch の記事へのブックマークで

    はてなブックマークで「アホ」と言われた場合 - 宇宙線実験の覚え書き
    NOV1975
    NOV1975 2010/04/03
    相手のアホさ加減が自ら晒されるいい機会なんだからほっておけばよいのに。
  • 1